さくっと1月の流れ☆彡

【金融関係の話・・・】


皆様 こんにちは。

お正月休みもあけ、お仕事が始まった方も多くいらっしゃると思いますが、

皆様はいかがお過ごしですか?


私はというと、

ここ数年、12月後半が忙しすぎるからか、新年はどうも体調が悪く、テンションが下がり気味・・・。


今年も熱こそないものの、新年早々風邪気味で、喉の痛みと、鼻詰まりのせいか、

日課のお散歩以外は積極的に何かをする気になれずにいましたが、

明日からまた仕事なので、そろそろ気力を上げていかないと、といった感じです・・・。


ただ明日から仕事とはいえ、スタンバイといって「待機」の仕事。


つまり、お休みした人の替わりにフライトをする仕事です。

全部で8日間あるのですが、このスタンバイは全く何事もなく終わる場合もあれば、離陸1時間前に呼び出しがかかることもあるので、この期間はなんとも予定が立てずらいのです。


でもこれは点数制で、1年に何度かやらなければならないので、今年も早い内にと1月にリクエスト。


そんなこともあって今月は予定が組めず、だから余計にやる気がおきないというのもあるかもしれません・・・。

でも、今月後半から2月前半にかけて、約2週間ほどお休みをとっているので、

セミナーなどの予定はそこにポツポツ。


ただ今回の休暇は2025年の有給休暇で一番の長期休暇です。

(9月が最長ですがここはある意味無給・・・)


この先、いままでのようなゆとりのある休みはどうもとれそうもないので、

今回の休暇は、セミナーやただ日本に帰るだけではなく、

2、3日でもいいのでせめてどこかに行きたいな・・・、なんてなんとなく。


思いつきですが、今日本に戻る前に無理矢理マレーシアにでも行ってみようかとイメージしたりしています。


ところで、前回のブログでも書きましたが、ちゃんとした今月の星読みは少しおさぼり💦


その代わり、簡単に今の星の流れに合わせて私の周りで見えていることなどを少しだけ書いてみようかと思います。


あくまでも自分目線で申し訳ないな、なんて思いつつ、

まぁだからこそ飽きっぽいこの私が、4年間も書き続けていられるのだから、

それも悪くない!


「風の時代」は、自分主体。自分がしたいからする、という思いが主幹となる時代です。

誰かの為に書くのではなく、あくまで自分が書きたいから書く・・・。

だからこれでいいのです!


では早速。


1月ですが、3日に逆行中の獅子座・火星と、水瓶座・冥王星が2度目のオポジション(180度)。

前回は11月3日頃で、丁度アメリカの大統領選挙あたりに起きたのですが、

今回はお正月ということ、あとは火星が逆行しているということもあってか、

前回ほどの大きなインパクトのある出来事はないかなといった印象ではあるのですが、

皆様の周りはどうですか?何か大きなニュースありましたか?


私の周囲でここ2、3日で一番多く耳に入ってくるのは、「金融関係」のことでしょうか?

よく視聴する動画でもこぞって一斉にです。

トランプ大統領がいったとか、イーロン・マスク氏がどうとか。


つまり、いよいよお金が紙切れになるといった類いのこと。


恐らくアメリカからなのだと思いますが、いよいよそれぞれの中央銀行が機能しなくなる、

そんなことが今年中に起こるといったことです。

よく言われている金融リセットですね、たぶん。


今後お金の代わりに主流になるのは暗号通貨やデジタル通貨らしいのですが、

ただいずれはそうなったとしても、今すぐといったことは恐らくなく、

完全に移行するのは何年か先のこと。


個人的にはお金がいきなり使えなくなる、といったことはどの国でもおきないとは思いますが、ただ「為替」には今年中に何らかの大きな影響が出るのではないかとは思います。


さっき会った友達もその件については知っていて、

とにかく彼女は現金を使いまくるといっていましたが、

その価値は下がるとはいえ、全く必要なくなるとは思えないと、

私の見解は伝えてみましたが、どうなるでしょうね。


私も以前は「いざというときのために」と貯めることに重きをおいていましたが、

今は貯めるよりも必要なことには躊躇せずお金を使うことにしています。

とはいっても、物質的な財産にはまだあまり興味もないし、使うといってもまだどこか宙に浮いている私の生き方ではなかなか形には出来ないのが現状です・・・。


とりあえず、今後のためにデジタル通貨などの知識は少し深めた方がよさそうです。


このことが火星と冥王星の180度(衝突)の影響かどうかはわかりませんが、

4月27日頃に最後の3回目の衝突が起きます。

その時は火星が順行で起きるので、この辺りで何か具体的な大きな動きがあるのかも?しれませんね。


そして、先ほど火星逆行とお伝えしましたが、

その影響でこれまで獅子座にいた火星が、6日に再び蟹座に戻ってきました。

ここから4月前半までは逆行、順行で蟹座を運行します。

昨年の9月から11月前半の流れがここから今一度やってきそうです。


蟹座の私はまた火に油を注がれたような状況になるのかも😅しれませんが、

とりあえず、火星の逆行は2年に一度、しかも私の星座で何度も起きることではないので、

今はこの勢いをなんとか活かし、少しでも前に進みたいところです。


そして14日には、ここでも蟹座で満月。

蟹座生まれの私としては少しわくわくデス。


ここ数年、自分でいうのもなんですが、

私は本当に頑張ってきたので何か一つでも自分の思うとおりに満ちて、

確実な手応えとなって手元に届いて欲しいなぁ・・・。

(でも実はここ最近、私の本当の味方となってくれる人、というよりもこれからを作る仲間と呼べる人が一体誰なのかということに対する答えは徐々に明らかになってきています。ここは素直に感謝の思いですね)


とはいっても、今の私の状況は満ちるにはまだほど遠く。

今はまだ新年を迎えたばかりということもあってか、

動きとしては静かで、あまりこれといった変化はないのですが、

ただ1月は、特に今年の1月はこれで良い気がします。


2025年を必要以上に恐れる必要はないと思うのですが、

でもその変化はかなりの大きさが予想されていて、

その変化に際して都度、悩む暇もなく決断し、行動、

といった動きを否応なくせまられそうなので、

今は可能な限り静かに体調を整え、内省とそして未来を見据える時間にすることがとても大事。

今朝、散歩中によく立ち止まる池の前で、空からそんなメッセージを受け取りました。


そして、月末29日には水瓶座で新月、

続いて2月の節分で、その辺りからいよいよへび年が本格的に始動することでしょう。


龍が空想上の生き物であるとすれば、蛇は現実の生き物。

だからなのか、よく辰年で描いた理想やイメージを、巳年では現実に落とし、定着させていくことが要求されるといいます。


私もそのつもりで準備はしてきましたが、一体どうなるでしょう・・・。


ちなみに、初詣はまだですが、私は昨年12月に2度、東京、赤坂にある豊川稲荷にお参りしています。


一度目は毎年恒例の融通稲荷様に「融通銭」を納め、お礼をすること。

そしてその時初めて「奥の院」でも手を合わせてきました。


豊川稲荷にはとにかく、所狭しと神様が祀られていて、お稲荷様なので狐さんの石が、

沢山鎮座しているので、それが少し怖くもあってこれまでは必要以上に手を合わせることはしなかったのですが、

その時だけなんとなく鳥居をくぐり向け、荼枳尼天様が鎮座するお社にも手を合わせに・・・。


実はその後、ある一つの思いが叶ったので、そのお礼をかねて年末31日に2度目の参拝にいったというわけです。


要はお礼参りですね。

荼枳尼天様はちゃんとお礼をしないと、あとが怖い・・・。

(勿論、それだけではなく、いきたかったからいったのですけど)

それでは皆様、少し中途半端な気もしますが、今日はこの辺りで終わります。


明日からのスタンバイで、日本線によばれるかどうか、また仕事が入るかどうかはわからないのですが、ただもし今回、この期間で東京にいけるようなことがあれば、

その時はまた気持ち新たに、新年のご挨拶を身近な神々様にしにいけたらと思っています。


それでは 

I wish you a happy lovely healthy year2025!

今年の初🌈です!とっても短いですけど🥰

MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000