NEW!  内なるコンパスを育むセルフコーチング講座


25年9月スタート!


 あなたはご自分の判断・決断に自信が持てますか?


  もし答えが「NO」であるのなら、

講座を通して唯一無二、

自分だけの羅針盤を育ててみませんか?



🌿【自分らしく生きるための3ステップ】


内なるコンパスを育む セルフコーチング講座シリーズ

― 心・身体・意識・そして未来へ ―


「自分らしく生きたいのに、いつも迷ってしまう」

「感情や思考に振り回されてしまう」

「本当はどうしたいのかが、よくわからない」

そんなあなたへ――


必要なのは、誰かの答えではなく、“内なるコンパス”。

この講座シリーズは、セルフコーチングの視点から、心と体、思考と感情、目的や価値観、そして未来への在り方までを整え、自分自身の「軸」を育てる3つのステップ(14講座)で構成されています。


✨【3つのステップ  全13講座】


■ Step1:心と体の調和編

・呼吸と自律神経

健康と食事

・マインドフルネスと瞑想

・ストレスマネージメント


心と体の声を聴き、“今ここ”を整える。


■ Step2:自己認識編

・思考の癖を知る

・強みと弱み

・価値観と人生目的

・マインドセット

・直感


自分を理解することで、選択の質が変わる。


■ Step3:セルフコーチングスキル編

・セルフコーチングフロー

・リフレクションとフィードバック

・セルフコーチングとプロとのコーチング

・メタ認知とセルフモニタリング

・AIとコーチング


実践力を身につけ、日常に「自分との対話」を根づかせる。


🌟この講座で得られること

✅ 心身を整えるセルフケアの実践力

✅ 思考や感情の癖に気づく観察力

✅ 迷いの中でも選べる“わたし基準”

✅ 自分の軸を見失わずに生きる土台

💻 すべてオンライン開催・1講座ごとの参加もOK!

忙しい方でも気軽に受講可能。

一つひとつの講座が“気づき”と“実践”に満ちています。


🔎こんな方におすすめです

・自分らしさを取り戻したい

・ストレスに強くなりたい

・人生の選択に自信を持ちたい

・セルフコーチングを学びたい

・ヨガやスピリチュアルな学びを深めたい方にも◎


今こそ、内なる声に耳を澄ませるとき。

あなたの人生を、あなた自身の手で優しく導く旅が、ここから始まります。

次の講座の予定です!

内なるコンパスを育むセルフコーチング講座
心と体の調和編②
「瞑想とマインドフルネス」オンラインセミナー
~思考が整い心が軽くなる そんな気づきの3時間へ~

🌴ただリラックスしたいという方にも、🧘‍♀️思考と感情を整えたい方にもお薦めの講座です



📆開催日: 令和7年10月12日(日)
⏰時 間:午前10時から午後1時 までの3時間(途中休憩あり)
開催方法 :Zoomによるオンライン
👛参加費:3,500円/ 4,500円(B-Brainテスト付)


*希望者には+1,000円で思考傾向とストレス耐性を数値化するB-Brainテスト(通常価格税込み3,300円)をご受験いただけます。

(カウンセリングは別料金となります)

詳細につきましてはHPでご確認ください。


1. セミナーの目的・特徴

瞑想やマインドフルネスを通じて、心と体を調和させ、自分軸を整える。

初めての方でも安心して取り組める、やさしいガイド付き。

体験ワークが中心なので「日常に活かせる実践法」を持ち帰れる。


2. 内容の例

瞑想とマインドフルネスの基本的な理解

呼吸法・簡単な姿勢でできる実践ワーク

日常生活に取り入れるコツ(食事・仕事・人間関係など)

体験のシェアを通して気づきを深める時間


3. こんな方におすすめ

日々のストレスや不安で心が落ち着かない方

思考が忙しく、なかなかリラックスできない方

自分の感情や思考を整えたい方

ヨガやセルフケアに関心があり、内面から調和を育みたい方

セルフコーチングを実践したい方


4. セミナー後に得られること

心が穏やかになり、落ち着きを取り戻せる

自分を客観的に見つめる習慣が身につく

日常に活かせる「整えるツール」が増える

内なるコンパスを感じやすくなり、自己理解が深まる

終了講座


~内なるコンパスを育てるセルフコーチング

                    心と体の調和編①


      「ストレスマネジメント」オンラインセミナー


ストレスの理解とその対処法を学ぶ講座にようこそ!

この講座は「内なるコンパスを育むセルフコーチングスキルの習得」を目的とした講座シリーズの一つです。


この「心と体の調和編」では、ブレないコンパス、ブレても戻れるコンパス(レジリエンス力)を養う土台作りです。


まずは「ストレス」。

生活の中に潜む様々なストレス。

ストレスが人に与える生理的、心理的メカニズムを知り、

ストレスと上手に付き合うための実践的なスキルを学びます。


4つのワークを通じて自己理解を深め、具体的な行動変容につなげていきましょう!

この講座では、ストレスに振り回されるのではなく、

ストレスとうまく付き合いながら、

自己との対話を重ねることで

自分の軸(内なるコンパス)をしなやかに整えることを学んでいただきます。


💡 講座の内容(一部ご紹介)

・ストレスの正体を知る(ユーストレスとディストレス)

・ストレスの種類

・現状を知る(ストレス要因を見極める)

・コーピング(対処法)

・ミニエクササイズ&呼吸法

・ワーク

・ストレスを管理するためのセルフコーチング

 など


🕊 こんな方におすすめです

・ストレスを感じやすく、すぐに心が疲れてしまう

・周りに振り回されがちで、自分が分からなくなる

・ストレスマネージメント、セルフコーチングに興味がある

・ストレスと上手くつきあうことで、ストレスに振り回されない自分らしい生き方をしたい


📅 開催日時:令和7年9月7日(日)午前10時~午後1時

💻 開催方法:オンライン(Zoom)

⏳ 所要時間:180分(途中休憩あり)

🎁 参加特典:講座資料PDF

👤 講師  :星出真江

🌸 参加費:3,500円(税込)


ストレスを理解しながら、参加者様がご自身との対話をじっくり深められる時間になりますよう進めて行きたいと思います。

一見ディープなテーマですが、どうぞお気軽にご参加くださいませ🌿

🌿 内なるコンパスを育むセルフコーチング講座

自己認識編 第一弾:思考の癖を知る 〜自分を深く理解する3時間〜


私たちは日々、無意識のうちに「思考の癖(思い込みのパターン)」に影響されながら選択や行動をしています。

その癖は、ときに可能性を広げ、ときに自分の足を引っ張ることも…。


講座内容(一部ご紹介)


✔思い癖と認知バイアスについて

✔ 自分の「思考の癖」を知るチェックワーク

✔ 癖が生まれる背景や仕組みを理解するミニレクチャー

✔ 思い癖を自分軸に変えていくための実践エクササイズ

✔ シェアリングや対話を通して気づきを深める時間


を通じて、「あ、これが私のパターンだったんだ!」と腑に落ちる体験をしていただきます。

思考の癖に気づくことは、 自分らしい人生を選び取る第一歩。

内なるコンパスを磨き、自分の軸を育むきっかけを、この3時間で一緒に見つけませんか?


🕒 所要時間:3時間(オンライン開催・途中休憩あり)

📌 対象:セルフコーチングに興味のある方

     もっと自分を理解したい方

     思考パターンから解放されたい方

     思考の癖について知りたい方