魚座満月

【空に描かれる大いなるカイト】


皆様 こんにちは。


今日はブログを書く予定ではなかったのですが、明日魚座でおこるジャスト満月の天体配置が、実はとても強烈ということで、自分自身の現状と心の整理をするという意味で、何か書き残しておこうと思った次第です。


明日18日、午前11時半頃に日本では魚座でジャスト満月を迎えます。

時間的に日本では見ることが叶いませんが、今回の満月は月食を伴ったもので、

アメリカ先住民の間では「ハーベストムーン」というそうですね。

「収穫の月」か。


収穫といえば見事に空だったスーパーのお米の棚に、漸く新米が並び始め、私も実家に居候させていただいている身なので、見かけた際に5キロのこしひかりを一つ購入。


家には育ち盛りの子供がいるわけではないので、それほどお米の消費量は多くないのですが、小麦の消費量を控えた私にとって日本でお米が食べられないのは少し痛い・・・。

とりあえずこれであと一ヶ月は大丈夫でしょう!


今回の日本滞在も中盤をすぎ、最初の数日は旅をしたり、同級生にあったりと、忙しかったのですが、3連休に入る前辺りからはじっと家の中にこもってました。


月末に開催予定のセミナーの最終確認をしなければいけないというのが主な理由ですが、通常は図書館やワークスペースまで足を運ぶのですが、今回は外出する気にならず。


あまり捗らないとわかってはいたものの、実家で気をそらしながらも作業をしていたのですが、家の中に4、5日もこもっていると、苦しくなってきて、どこからともなく不安が襲ってきたり、恐怖心が湧き上がってきたりします。


これは昔からで、実家に限らずドイツの自宅でもよくあります。

だからこその朝の散歩。


幼い頃から1人で感情や思考の整理をする時間が非常に大切ではあったのですが、

内省時間が多すぎると、全てがネガティブになる。

そんなときは外に出て、好きなことをしたり、短くても友達と話したりすると元の自分に戻るのですが、今回は外が暑すぎてそうする気にもなれず。


それに3連休で、皆忙しいし・・・😓


実は先日、翻訳の仕事の依頼があったのですが、悩みに悩んだあげく断念。

セミナー準備とはいえ、すでにほぼ完成しているので、時間はある。

翻訳は非常に苦手なので、基本受けないのですが、余計なことを考える時間を減らすためにも、今回は向き合うだけは向き合ってみようと前向きに原文だけは読んではみたのですが、全く前に進まない・・・。


やっぱり、好きじゃないから無理。


ここは「嫌い」⇒「好き」に変えるチャンスと捉え、無理にでもやってみようかとも思ったのですが、好きではないことはやっぱり良い結果は生まないと判断。

依頼してくださった方には感謝をお伝えし、今回は丁寧にお断りしました。


とってもありがたいのですが、なんでこうも苦手な仕事の話ばかりがくるのか・・・。


話がそれましたが、

そんなこんなで、昨日辺りまで悶々と動きたくても動けないこの状況と、パックの中に押し詰められたようなこの感情をどうしたものかと考えていたのですが、よく調べると昨日の夕方に月が魚座に移動。その時点から魚座に月で、満月の影響の気配。


魚座は12星座最後の星座。一つのサイクルの終焉。


今回の満月が凄いのはスーパームーンであり、月食ということもそうですが、月は魚座を運行中の海王星ともコンジャンクションし、真向かいにある乙女座の太陽とオポジション。


そして乙女座の太陽、それぞれ逆行中ではあるものの牡牛座の天王星、山羊座に戻った冥王星と、地の星座でグランドトラインを形成し、カイト(凧のカイトみたいな形を作ります)と呼ばれる複合アスペクトを形成します。


地の星座は主に現実世界や物質世界を表すのですが、その調和のとれた3角形を突き抜ける形で位置する水の星座である魚座の月と、幻想、イメージ、他人との境界線を曖昧にする魅惑的な海王星。

トランサタニアン(天王星・海王星・冥王星)と太陽と月。今回の満月は影響力が深い天体3つと活発な動きを続ける太陽と大きな月。地の時代の最後のフェーズを意味しているようにみえ、ここで大きく、深いレベルで現状を変えていくよう促しているように見えます。。


空想、幻想、妄想、そして理想を現実化させていくベストタイミング」。


ここ1年、私は理想を叶えるためある強い思いをずっとこころに秘め、それが現実化するまでひたすら自分に出来ることと向き合い、ことが動くまでと我慢していたことがあったのですが、今回このタイミングでやっぱりそろそろ限界。漸くその強い思いを手放す決心がつきました。

ここ最近感じていた強い焦りや、イライラ感。

火星の影響があったにせよ、やっぱりこの苦しさは良くない。


その形や思いに固執しなくとも、まだ方法はある。

明日の満月は最後まで残していたその大事な、少し重くなってしまった思いをクリアーにして、ここからまた新たにセットし直すことにします。


とにかく今は来る22日の秋分までに自分の中に浮き上がる悪癖(必要のないものや思い)を意識しながら手放して、極力軽い状態で次のステージに進めるよう、あまり頭で考えずに動こうと思います。


あるべき時に、あるべき人と、あるべきことをする。


個人的には、悩むことや、不安を感じること、執着でさえも、生きる醍醐味ととらえ、一概に全てを悪習慣で重たい物とは捉えてはいないし、奥深くにいる自分自身はどこかその感情を味わうことを楽しんでいたりもする。


ただ今回の満月は、その思いにはもう留まるべきではないというサイン。

このままこの地点に留まったとしても、恐らく動かないし、重くなるだけで変わらない。


私の叶えたい理想の世界(具体的にはまだ見えないのですが、こういう風に感じたいという感覚はしっかり)は常に胸の真ん中にある。これからもその感覚を頼りに、一歩一歩進んでいこうと思うのです。

せっかちになりすぎないよう気をつけて😉


それでは皆様 今日はこれで。


最近も太陽活動が非常に活発なようで、巨大なフレアがいくつか発生したようですが、予測ほどは大きな影響がでていないようで良かったです。

とはいえ、まだまだ私たちの生活に強い影響を及ぼす天体配置が続きますので、お互いセルフケアをしながら、やってくる大波を上手に乗りこなしながら、前後左右、柔軟性をもって、ゆっくりでも前に進んでいきましょうね。

一昨日でしょうか?太陽フレアの影響なのか、日本の空に珍しく彩雲が見られました。

この後、太陽の周りに虹の輪が出始め・・・。ホームの写真が、それです。



MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000