6月の星読みです☆

【気力があるうちに・・・😓】


皆様 こんにちは。日本はすでに梅雨入りした地域もあるそうですね。

ニュースからのみの情報ですが、関東も雨、そして今週は台風の影響もあるのだとか・・・。


私は現在ドイツにいるのですが、こちらは流石にまだ30度は超えませんが、毎日、日差しがとても強く、紫外線も強そうです。この時期にしては日差しが肌や目に痛いといった感じです。(私だけそう感じているのかもしれませんが・・・)

天気予報をみても雨はしばらく降りそうもなく、このままいくと今年もまたまもなくしたら水不足といわれるようになるのではといった感じです・・・。


日差しの強さがどうも気になり、日課の散歩も今までは午前8時すぎに出ていたのですが、午前9時頃になるとすでに日差しが強く、体に余計な負荷を感じるため、最近は1時間早めて午前7時にスタートしています。


そんな理由で日中は極力外出しないようにして、室内作業に没頭しようと考えていたのですが、先週のニース旅行から戻った5月末の数日間は眠いし、だるいし、何もする気にならず。

全く生産性のない数日間を過ごしてしまいました・・・。


が、今日から6月。不思議と昨日までのだるさが一掃され、今日は眠気もなく、体調も良いので、今のうちに6月の星読みを書いてみようと思います。


と、その前に、

最近噂されていた、アメリカのデフォルト問題。6月5日、15日まではなんとか・・・、などといわれ続けておりましたが、どうやら債務上限をあげることでなんとか急場をしのぐ方向に進んでいるようですね。(茶番ともいわれているようですが・・・)

今月の星の動きをみても、6月中にドルが紙切れになるようなことはおきないような気がします。

ただ6月11日には3月末に水瓶座に移動した冥王星が24年1月末まで再び山羊座に戻ります。冥王星はこのあとまた水瓶座に戻り、そして24年9月から11月に再度山羊座にもどったあとは完全に水瓶座に移行します。この動きの間に、きっとなんらかの金融システムの再構築があるのでしょう。(債務上限をあげたところで根本的な問題は何一つ解決はしていないと思うので・・・)ちなみに、債務上限を引き上げる条件として、今後戦争にはお金を使わないといったことがあるらしく、それに伴い、ロシアとウクライナの戦争もそろそろ終わりに向けての変化が見えてくるのではと思います。


余談ですが、先日不安を煽るようなYoutube動画を見てしまい、少し心配になって不安がよぎり、動揺してしまったことがあったのですが(内容はしばらくATMなどでお金が下ろせなくなる可能性があるといった類いのもの)、

その後なんとなく銀行にいったら人がすごく並んでいて・・・。4つあるATMのうち2つが故障中。最終的に現金は下ろせたのですが、自分でも少し怖く感じてしまいました。

最近とくに不安で動揺すると、それが現実化しやすいみたいなので、これからは本当に注意を払わないといけないなと思います。


私ももちろん、ベーシックインカム(というより、お金という紙切れに振り回されること)も、ましてや金融崩壊して大混乱することも、誰かのエゴを満たすために存在し続けるような世界にいることも全く望んではいないので、私が望むこれからの地球のあり方によりフォーカスしていきたいと強く思った瞬間です。


話は戻して、星の動きですが、6月は3月から5月の怒濤の動きを考えるとどことなく穏やかそうです。

ただ今月は陽が極まる夏至(21日)があり、続いてすぐに私の記念すべき誕生日がやってきます。個人的には今月は何か大きな節目的なイベントがありそうな予感がしているのですが、どうなるでしょう🥰???


前半の動きからみていくと、4日は射手座で満月、そして翌日5日には金星が獅子座に移動。獅子座には現在火星もいて、ここから恋も仕事も「パッション💣」といった言葉が浮かんできます! 何事も情熱と勢いで押す!といったイメージでしょうか?

私は本質的には受け身なのですが、あるとき、ある瞬間、自分の中の制限が取り払われることがあって、その時であればなんでもできる、といった感じになります。よくいうフロー状態とは少し違うように思うのですが、きっとおかれた環境のエネルギーか何かだと・・・。

現段階では「コツコツ」といった今月のイメージなのですが、何か弾ける瞬間がくるのか少し楽しみです。


話をもどして、11日には水星がホームである双子座に、そして同日先ほども書いたように冥王星が山羊座に再び戻ります。このあたりから、来年の水瓶座冥王星時代の本格的な移動までの、手直し、見直し、修正、確認と、世界も、個人レベルでも本当に自分がありたい世界を創るうえでの最後で重要な意思決定猶予期間となることでしょう。


18日には双子座で新月、そして魚座に滞在中の土星が逆行を開始します。その後は夏至を迎え太陽は蟹座に。

27日には水星も蟹座に移動し、現在魚座にいる土星や海王星とも相性が良い。

おそらく穏やかできらきらした、愛に満ちた月後半になっていくのではと思われます。


日本は現在、地震も多く、国土自体が強力な浄化期間にはいっているようなので、人によっては心から今を楽しむといった感覚を手放しで味わうということは難しいのかもしれませんが、必ず良い方に進むと信じること、

ただ「大丈夫」と心から信じることがベストな方法なのかもしれません。

ちなみに、私は日本に戻ると必ず土地を守る神様にご挨拶に行くようにしています。


それでは皆様 どうか素敵な6月をお過ごしくださいませ。

私はフライトをし、今月中に作り上げると約束した心理学セミナーを、約束通りに形にすべく、慣れないPower Pointを使ってコツコツ仕上げ、その途中では素敵な人達との出会いや、大好きな仕事仲間、そして友人たちとの時間をたくさんとれたらと思っています。

6月はキラキラした時間を意図して作っていきたいと思います。

それでは また。

ニース マティス美術館にて

MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000