夢の話
【最近の夢】
皆様 こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
こちらドイツは暖冬ではあるものの、ここ最近は雨の日が続いています。
私はといえば年末年始、コロナ陽性で外出できなかったので、小雨程度であれば新鮮な空気を吸いに毎日お散歩だけは続けています。
今思えば昨年末の12月半ばのドイツの気温はマイナス10度前後。
電力、ガス不足が叫ばれる中、ある程度の準備と覚悟はしてはいたのですが、蓋をあけてみたら暖冬に。
停電も、電力制限もなく、これこそ天恵、ありがたいなと思った次第です。
今後はわかりませんが、とにかく引き続き無駄な電力使用はしないように気を付け、また温かい春が来るのを待ちたいと思います。
巷では来月2月にはコロナに関するシナリオ騒動はある程度終了し、次の展開が用意されているとかいないとかといった話を耳にします。
新たな戦争?、そしてウイルスでいえば、特に飲料に気をつけましょうなどという噂。
日本に限って言えば地震などの災害もですね。
本当にそのようなシナリオが存在するのだとすれば、きっと3月にくる大変動、地球の波動が変わる前の、最後の何かなのでしょう。
出来ることなら、人為的にではなく、自然の流れに任せていただきたく思います。
兎に角、何もおこらない、自然な流れを祈るのみです。
ところで、今日は夢の話を少し。
私は先月からCAの仕事に復帰をしたのですが、やはりまた睡眠が不規則になりました。
これは職業病で、国際線の乗務をする限り仕方のないことではあるのですが、
それにしても夜は2時間おきに目が覚め、そのたびに嫌な夢をみているようで、非常に疲れます。
夢といえば予知夢、明晰夢など、いい感じの使い方もできるのですが、私の場合はどうやら予知夢的なメッセージを受け取る意味合いよりも、潜在意識の『浄化』作業のために夢を見させられているようです。
兎に角、『責められる』、『謝る』、『追われる』、『泣く』など、嫌な夢ばかり。
仕事に復帰以降は、またこの類の夢を見る機会が異常に増えました。
夢については、以前深追いし、精神が疲れた経験があったので、その後はあまり深く意識しないようにしていたのですが、先日ある方に夢を大切にというメッセージをいただき、再び夢を観察するように・・・。
(夢の中の私は素直な自分自身であり、嫌な夢も私の場合は良い意味があるとのこと、・・・)
そこで気が付いたのは、私は普段の生活の中、特に大勢の人がいる中に入ると、沢山のネガティブエネルギーを無意識のうちに吸いとってしまい、それを自分の内側(潜在意識下)に溜めているのだということです。
私にとって夢をみるということは、そのネガティブな感情を意識下において、浄化させるための重要な作業であったのだということ。
そのことを理解した今は、だいぶ楽になりました。昨夜は嫌な夢は見ず、夜中に起きることもありませんでした。
(夜中の中途覚醒はスマートフォンも関係しているかもしれません。スマートフォンを置いた部屋で寝ると何度も覚醒するような気もするので・・・)
お告げのような夢、すごーく嬉しい夢で目が覚めた時ほど楽しい気分になれる日はないのですが、嫌な夢でもこのような大きな心身のバランスをとるために必要な意味合いもあるということ、
今日は皆様にお話ししたいなと思いこちらに。
14日から双子座に長期滞在中の火星が順行、そして18日には水星の逆行が終わります。
極めつけは24日頃からの天王星の順行なのですが、
この1月後半は冬の土用に入るとはいえ、滞っていた物事が進み始めることでしょう。
実は私もここ最近、色々なことが動き始めました。本格的に足枷が外れるのは春以降になるとは思いますが、来るもの全ては出来そうもないので、選別し、頼りになる仲間の協力を得ながら、これまでの自分をここぞとばかりに思いっきり表現していければいいなと思っています。
それでは皆様 今日はこの辺で。
どうか素敵な一週間をお過ごしくださいね。♡
Orange FoxによるPixabayからの画像
0コメント