さくっと2月の星読みです💦

【遅くなりました・・・】


皆様 こんにちは。

先月末の水瓶座での新月(旧正月)、そして2月に入り節分、立春と終え、世の中は漸く2023年の本格的な流れに突入いたしました。皆様はこの時期をいかがお過ごしになられたのでしょうか?


私ごとですが、先月末から日本に一時帰国しており、2月3日の節分は鎌倉に、そして4日は一人ゆっくりと今回メインの滞在地に選んだ横浜・関内周辺をぶらぶら散策したりしておりました。

中華街が近いので、趣味の中国茶を飲み歩いたり、中華のお菓子(月餅など)をいろいろためしたり・・・。

ここにきて改めて横浜の良さを実感することができたように思います。


今回は有給休暇での帰国のため、いつものように長く滞在する予定ではないのですが、

帰国してから今日にいたるまで、短い期間で予定以上の人達とリアルに面会することができました。

今までスクリーン越しでしか会話をしたことがなかった方々と、実際に会い、その雰囲気を感じることができたことは、私にとってとても大きな収穫でした。


私のこれからの夢の一つに『気の合う仲間との協働』というものがあります。

現段階では、私の一方的な願いにすぎず、何も、誰一人ともそのような関係が築ける確信などは得られてはいないのですが、でも私は今、慣れないことをかなり頑張ってます。それだけは確実!

今までの経験上、こんな時は、諦めさえしなければ、必ず私の願いは聞き届けられます。


『これが最後』という心の奥の声が、『なんで?』と反発するもう一人の私を抑え、別の私を突き動かし、これまでのように一人で楽しみ、動くのではなく、人の力を借りようと思い切って声を出す、そんな行動が出来ているのかもしれません。


ただ最近特に感じるのですが、私の言葉は昔からきつく厳しく聴こえ、そして時に生意気で、人に大きな誤解を与えてしまうことがあり、投げかけた相手に大きな影響を与えすぎることがあります。

自分でも気を付けてはいるのですが、目の前の人に嫌な思いをさせてしまっているようなことが多いのではと…。

誰かを信頼し、深く知るためには、どうしてもストレートに感じたまま言葉として発する必要があり、そんな理由からなのです。

もしこのブログを読んでいる方の中で、私からの言葉でそのような嫌な思いをさせてしまった方がいるようでしたら、ここで心から謝罪をさせてください。


『本当にごめんなさい🙇』


私は心から思い、興味のある人にしか本音は出しませんし、求められてもいないのに相手の方にマイナスな意味を与える言動は致しません。どうかその辺をご理解いただけると幸いです。


さて、私の反省はこのくらいにして、さくっと2月の星読みを。


今月は全惑星順行、ものごとが進む一か月となりそうです。

2月は大きな星の移動はないのですが、ご存じの方も多いと思いますが、来月3月には前半に土星が魚座に、そして月末には山羊座の冥王星が水瓶座に移動するという大きな転換点を迎えます。

冥王星にいたっては、6月にはまた山羊座に戻るのですが、土星、冥王星と社会的にも大きな影響力をもつ惑星がそれぞれ移動するということもあって、今月は表も裏も、静かに着々と、その切り替えの準備が進みそうです。


細かくみていきますと、昨日6日(ドイツは5日)は、獅子座で満月のタイミング。満月といえば、月と太陽が180度で向かいあう位置関係を表すのですが、そこに牡牛座・天王星が90度というハードアスペクトで迎えるというインパクトある瞬間でした。

同時に、トルコ・シリアで大きな地震があり、もしかしたらこの満月のタイミングと何らかの関係があったのかもしれません。

天王星は改革のための変化を意味する星。なぜ、その地域でおこったのかはわかりませんが、

きっと何らかの関連性があったのかもしれません。


そして11日は水星が水瓶座に、19日(ドイツは18日)には太陽が魚座にそれぞれ移動。

そして20日は魚座で新月を迎え、同日、金星は牡羊座へ。

牡羊座には現在、木星がおり、愛の星・金星と拡大・発展の星・木星がそれぞれスタートの星座である牡羊座にあるということは何か新しい愛や友情、楽しみの始まりを暗示しているようにも思えます。3月前半には木星と金星が重なるコンジャンクション。

何かがスタートするような、そんな予兆を感じている方、この辺りは要チェックです!


以上、簡単ですが、2月の星読みでした。


以前どこかのブログでも書きましたが、今月は色々と心滅入るニュースを聞く機会もふえるかもしれませんが、決してニュースに心暗くされることなく、出来るだけ楽しく笑い合えるような、そんな仲間や友達とともに時を過ごすか、例え一人であっても『なんとかなる』と、好きなことを出来るだけしながら、前を向いて過ごしていかれますように。

健康管理、食生活も大事ですが、免疫UP、もしくは維持するためには、ネガティブストレスが一番の大敵ですので、お忘れなきように。


それでは皆様、どうか素敵な2月をお過ごしくださいませ。

Natalia KoroshchenkoによるPixabayからの画像








MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000