ライオンズゲート
【激動、大波乱の8月といわれてますが・・・】
こんにちは。私事ではありますが、先月24日に無事にドイツに戻って参りました。
現在、ドイツ各地の空港では、需要に対応出来るだけの十分な人手が足りず、そこにストライキなども重なったりで、混乱状態に陥っています。そんな中での移動だったため、戻ることを躊躇したりもしたのですが、とりあえず帰る!と決め、いざ。
そんな心配をよそに、何事もなく、無事に自宅に戻ってくることができました。乗り換えがあるわけではないので、ロストバゲッジはないだろうとは思っていましたが、当日中に出てこない可能性はあると予想し、いつもはしないのですが、今回は荷物を2つに分け、1つは機内持ち込みにしました。
機内持ち込みの荷物が多いとセキュリティーで時間がかかるので、出来れば預けたかったのですが、仕方ない・・・。
到着後、フランクフルト空港では、荷物の受け取りまでの時間は23分、との表示が出ていたのですが、それほど待つこともなく、無事に荷物も受け取りことが出来ました。
こんな時はいつも何かに導かれ、守られてると感じることができ、この選択でよかったんだと思えます。
ところで、今日は今開いているライオンズゲートとその影響について少しだけ。
今でこそポピュラーになりましたが、私がこのライオンズゲートという言葉を知ったのは、実はここ3、4年です。このブログを書き始めるまで、個人のホロスコープはずっと読んでいましたが、毎月の星の動きを追っていたわけではなかったので、名前やその現象にはあまり興味もなくて、知りませんでした。
それにそこまで一般的にも知られてもいなかったようにも思うのですが、どうなのでしょう???
このライオンズゲートですが、マヤ暦の元旦である7月26日から8月8日をピークに8月12日まで開いていると言われています。この時期、地球と太陽、そしてシリウスが一直線に並ぶといわれています。
私にも大いなる関係があるこの惑星シリウスは、宇宙の玄関口と言われている星で、この配置の時期は夏至等と並び、宇宙のエネルギーが最大限に受け取れる期間と言われています。
この時期の獅子座のエネルギー(太陽)をうけ、行動するのに最も適している時期と言われていて、この時期の過ごし方などについてのYoutube動画等も多数見受けられます。
そんな中で、私が今、身をもって感じているのが、ライオンズゲートの影響と思われる体調不良の話や、アセンションに向けたDNAのアップグレードに影響される食の変化についてです。
ヨギということもあり、魚貝類以外の肉食をここ十数年止めていますが、ここ数年はアレルギー反応など、体に負担をかける食べ物が増えてしまったため、グルテン、カフェイン等、食生活を変えざる得なかった私ではありますが、それでも食べること自体は好きでした。
そんな私も今回は「食べるな」と言われているかの如く、ドイツに戻ってきてから口内炎が酷く、食べたくても食べるのが苦痛で仕方がない状況です・・・。
こんなに痛いのは久しぶり。確かに日本の暑さは何もしなくても体力を消耗させるので、気づかぬうちにビタミンB群不足になっていたかもとは思います。それにしても痛い・・・。
それに加え、ドイツは現在日中の最高気温も28度位と、とても心地よい気候なのですが、空気の乾燥が酷く、肌がカサカサ。
そして14時間越えの長時間フライトの影響もあり、鼻と喉の粘膜をやられてしまい、現在は毎日塩洗浄の日々。これも食べると喉が辛い・・・。
これらもなんだかんだでライオンズゲートから降り注ぐエネルギーを強力に享受している証拠のような気がします。
なんとなくですが、私の意思に関係なく、これから起こることに対処するための体力温存と、そして体内浄化を強制的に行っているように感じるのは気のせいでしょうか・・・。
それだけ8月、特に前半から中盤(満月あたり)にかけては、何か大きな波を感じます。これは私だけに限らず、多くの方がそのように予想しているようです。
私が主役=自分軸、自分と向き合う、自分を愛する! これが今月のキーワードなのかな・・・。
本当は8月の星読みと絡めて書こうと思った今日のブログ。やっぱり長くなりすぎるので、今日はライオンズゲートに絡めた近況報告のみで終わろうと思います。星読みはまた。
それでは皆様、日本は猛暑、そしてドイツも明日からまた数日は暑くなりそうですし、不穏な動き、そして不安をあおるようなことがあちこちでいわれる8月ではありますが、何があっても、どんな状況でも、自分の中でどこかワクワクを感じられているのであれば大丈夫!
今月はなぜだか特にそう思うえるのです。
dominiqueによるPixabayからの画像
0コメント