正しい道とは

【自分らしい道を開拓する】


皆様 こんにちは。暫く前に松葉茶の話を書いたと思うのですが、その後商品が届き、一度飲んでみたのですが、非常に・・・。なんだかクリスマスリースを飲んでいるような、そんな味だったため、しばらく横に置いておいたのですが、数日前から何故だかとても飲みたくなり、ここ数日かなりの量を飲んでいます。(一日平均、6、700mlくらいです)

一番飲みやすい方法は、緑茶を飲むような感じで、さっと蒸らして飲む方法なのですが(あっさり味)、説明書を読むと、30分ほど煮だして、10分くらいおく、と書いてあり、その方法で飲むと、もっと・・・。😖 (苦い)

それでも飲み慣れると案外大丈夫なもので、今日も朝から煮だして飲んでいます。


先程、近所の公園に散歩にいったのですが、ところどころに松の木があり、針のような葉っぱと、季節柄松ぼっくりも一緒に地面に散らばっていて、それを見て、これが体に良い飲み物になるなんて・・・。


自然は凄いと改めて感じます。


松葉茶を知ったそもそもの理由は、コロナ撃退対策情報の中からだったのですが、それでもこの松葉茶。昔から不老長寿の飲み物として重宝され、主に血管、血液系のことに良いらしく、さらに不眠症や、認知症予防にもいいとか?


不眠症。


最近はある程度よく眠れているとは思うのですが、それでもまだ少し眠りが浅いかなとも感じるので、このお茶を飲むことで、コロナは分かりませんが、せめてこのあたりで何か特別な変化が感じられると良いのですが・・・。


なんにしても、良いものであり、飲めるものであるのなら、暫くのんでみようかと思います。

突然飲みたくなった=体が必要としている ともとれるので。😆


ただ松葉茶にもカフェインが含まれ、アレルギーが出る場合もあるようなので、飲みすぎには気を付けたいと思います。

その上で、その効果、効能のほどをしばらく身をもって検証してみたいと思います。


今回のように、体というのはよくできていて、私は基本しょっぱいものより、甘いものが好きなのですが、でも汗をかいたあとや、フライトの後、そして夏には甘いものはあまり欲せず、どちらかというと、汁物や少ししょっぱいものを求めるようになります。

家計をしっかり管理する状況の時にはしませんが、私はどちらかというと冷蔵庫にあるものでささっと、というよりも、食べたいものを舌に訊いて献立を決めます。

今は食事が大事なので、そんなことを考えながら自分の身体の状態を把握してみたりもしています。

今日はどんな味、栄養を必要としていているのだろう?なんて。


最近、特にドイツでは(日本でもですが)あまりお医者さまに過度な期待をよせてはおらず、外科的なこと、具体的な数値を知ること、あとはかかりつけのお医者様からの話、それ以外のことは自分でなんとかしようと考えていて、出来るだけ病院には行かないようにしています。検査もすればするほど余計病気になってしまうような気がするので、私は2、3年に一度の会社の健康診断と、年に2度の歯科検診、そして年に1度の婦人科検診、それ以外は何もしておりません。周りは、やれ人間ドッグだ、ピロリ菌だと色々検査を受けているようですが、私はどうも気が乗らず。

自然でいいかなって。必要な時はきっと導かれる・・・。


今日のタイトルは正しい道ということにしたのですが、最近、ネットに触れている時間が増え、これだけ情報が多いと、今自分がしていること、いる場所、いる人、信じていること、全てにおいて疑わしく思えてくることが多々あります。

私の場合、毎日のように気持ちが変わり、この感情の動きがなんとかなるなら本当に何とかしてほしいくらいです・・・。

物事が全て順調に、思ったようにスムーズに進んでいるときは良いのですが、なかなかうまくいかない時は特にで、自分ではこうしたい、これでいい、と思いながらも、なかなか結果が見えてこないと、『やっぱり何かが違うのか・・・?』とまた疑い始め、疑念という渦の中でグルグル、グルグル。😩


昨日、自分の形とは(ここでは仕事の形)というテーマでコーチングセッションを行ったのですが、セッションが終わった後に、自分の状況を今一度振り返ってみて、考え直し、捉えなおしてみたのですが、やっぱり今の自分が間違っているようには思えない。

やっぱり、それが今の私の答えでした。

どこにどれだけ質問を投げてみても、戻ってくる答えは、『時を待て』というもの。それまでは決して諦めずに進むように、ただそれだけです。あとあえて挙げるとすれば、何かの為。


ちなみに私がここでいう、質問を投げるとは、単純に空(くう)に質問を投げかけるやり方なのですが、質問をした後に、目にした記事や、目が行った何かで、その答えを得るというシンプルなやり方です。たまに夢やインスピレーション(数字とか)で答えをもらうこともありますが、それはよほどの時のみ。


ただ私の場合、何か違った道を進んでいると、大体はトラブルや突然何か、という形で変更を促されます。


そんなことから、もし今まだ何も動かないのであれば、そしてなんの変更もはいらないのであれば、『今はこれでいい』。

つまり私は自分らしい正しい道にいるということなのです。


今はまだその自分らしい道というものがはっきりとは分からないのですが、

ただ今が本当に風の時代に変わったというのなら、これから私たちは本当に生きやすくなるというのであれば、私は私が思う通り、好きなこと、そして私がすることに意味があると思えることだけをしてもいいはず。

それが私にとっても、周りにとっても正しい生き方だということを、信じたいし、自らが身をもって証明したい。

それが可能だということを、次の世代に教え残していけたらと・・・。

なので、もう少し自分のやり方にこだわって頑張ってみようと思います!


それでは 皆様 今日はこれで。こちらは秋晴れの、穏やかな日曜日です。

明日からもまた、素晴らしい一週間を!💖


おまけ:気が付くと間もなく冬。このブログ内ではおなじことを何度も繰り返し書いているような気がします。

勿論、少しずつ前進もしていますが、まだ。いつかここで、『やりました!』と、何か胸を張って報告できることが今の私の近未来の目標です。

MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000