お導き
【自然に足を運ぶつもりが・・・】
おはようございます。昨日は私が好きな都内の公園(新宿御苑)で時間を過ごそうと、朝からいそいそとでかけたのですが、ついたら休園でした。「あれ、ちゃんと調べたのに・・・。ショック😢」出発前にサイトをみて調べたつもりだったのですが、昨日が休園であったことに気が付かずでした。まだお昼前で、どうしようかと考え、別の公園を探そうとスマホで検索。一瞬、京王線に乗って高尾山まで行こうか迷ったのですが、流石に断念。理由は靴も洋服も、山歩きには不向きだったからなのですが、結局、港区にある国立科学博物館附属自然教育園に行くことに決め、そちらに向かうことにしました。早速、地下鉄の駅に戻ろうと歩みを進めるその途中、頭の中であるお寺がチラチラとよぎり始めました・・・。それは以前にもこのブログのどこかで書いた、赤坂にある豊川稲荷東京別院です。そこに居る、融通稲荷さま。そこから何故だか強く呼ばれているような気がしました。少し時期は早いのですが、考えてみれば今年中には御礼とご挨拶にはもう伺えないかもしれない。そこで、少し予定を変えて、そのまま丸の内線で赤坂見附まで行くことにしました。
赤坂とはいえ、時間もまだお昼少し前で人通りもそれほど多くはありません。それでも駅から徒歩7、8分、そのお寺の門をくぐると結構な人がいてびっくり。よくよく考えてみると、昨日は満月の一粒万倍日。そっか・・・。だから呼ばれたのだと妙に納得。到着すると、私はいつもまず先に本殿でご挨拶をしてから、融通稲荷さまのもとに向うのですが、昨日は参拝される人が列をなしていたので、その場をあとに、まず最初に融通稲荷さまのもとに参りました。約一年間、私の金銭面をお助け頂いたその融通金を納め、あらたにお賽銭とその御礼をつげて、また新しい融通金を一つ。感謝!これでまたこれから一年、ほそぼそとなんとかなるかななんて。😊
( 訂正です。 お金にたいする価値観を変えるようにとのメッセージが降りてきたので、ほそぼそとというブロック的は考えはここで改め、これからはもっともっと楽しくお金を稼ぎ、世の中にまわそうと思うので、じゃんじゃん楽に入ると書き換えます💴💶 )
その後は本殿にお参りして、帰ろうかと思ったのですが、昨日はなぜかその奥にある叶稲荷さまのもとに人が沢山いることに目が行き・・・。思えば、もともとこちらの豊川稲荷に足を運ぶきっかけになったのは、実はこちらの叶稲荷さまでした。ちょっとしたストーカー被害に悩んでいた友達の助けになるのではと思い、色々と調べ、一緒にお参りに来たのがきっかけとなった場所であり、それがこの叶稲荷さま。こちらは因縁除、悪縁切りで有名な神様で、私の友達も、こちらでお願いしたからかどうかはわかりませんが、その後はその悪縁とも切れ。
私には切りたい悪縁というものに心辺りがなかったので、今回もそちらにお参りはしなかのですが、それでも今回、意外にもこちらにお参りされている方が多かったので少し驚きました。叶稲荷さまには立ち寄りませんでしたが、その代わり弁財天さまもいらして、こちらには、ご挨拶とこれからの仕事がうまくいくことを願い、手を合わさせていただきました。
気持ち、スッキリ、晴れ晴れです。
赤坂を後にし、そのまま予定していた自然公園に向かったのですが、開いているはずなのに、門が閉まっていて、中に入れず。門前で少しうろうろしたのですが、結局、昨日はもう公園散策は諦め、部屋に素直に戻りました。部屋に戻り、あったことをいろいろ考えてみたのですが、昨日はどこかお導き感の高い一日を過ごしたなと・・・。満月だからか、実は体調も、感情もかなり不安定。自分では気づかなかったのですが、長らくリアルな人の多いところに出ていなかったので、特に感情面がかなり敏感になっていることに気が付きました。感覚的には人の感情がダイレクトに自分に跳ね返ってくるような感じで、ちょっとした出来事でも、良いのか、悪いのか、ひどく自分の感情を揺さぶります・・・。こんな自分、正直疲れますが、今後はこれが私のニューノーマルなのかもと思いながら、昨夜は一日の疲れで9時に就寝です。
ところで、明日は秋分の日で、この半年の山場です。皆様の中には今どんな思いや考えが芽生えてますか?軽く、明るいと良いのですが・・・?
それでは どうか良い祝日をお過ごしくださいませ。
0コメント