強みをみつけてみよう!その3
〖ポジティブ心理学 VIA-ISテスト〗
今日でパラリンピックも最終日。全ての競技をじっくり見ていたわけではありませんでしたが、パラリンピックの選手の方々がもつ『強さ』、本当に凄いなと心から感動いたしました。障がいを持たれた経緯は人それぞれだと思いますが、それでも選手の皆さんの挑戦するという姿勢は本当に美しい。そしてなにより出場選手の皆さんが、出場し、競技に参加出来た事を心から楽しんでいらっしゃるように見え、その姿にどこか自粛で疲れていた心を和ませていただけたように思います。何より無事におえられたこと(閉会式はまだですが・・・)、本当に良かったです。オリンピックに関わられた全ての皆様、本当にお疲れさまでした。
さて、今日は予定通り、強みシリーズの第3弾。VIA-ISテスト結果からも、私の『強み』について色々とみていきたいと思います。
ここでVIA-ISテストについてもう一度簡単に説明いたします。
ポジティブ心理学の第一人者であるクリストファー・ピーターソン博士とマーティン・セリグマン博士が開発した、強み診断ツール「VIA-IS」であり、
「VIA-IS」における強みは全部で24種類に分類され、そのうちトップ5の強みが「自分を特徴づける強み(Signature Strength)」とされています。これらの強みを生活や仕事などで活用することで、人生の満足感や仕事の充実感が向上するという研究結果も報告されています。
設問は全部で120問ありますが、10〜15分ほどで終了することができます。
(言語設定を日本語にすることもできるようですが、私は英語で挑戦いたしました)
このテストは、24個ある強みの順位を知る診断テストは無料で受けられるのですが、詳細レポート得るためにはやはり有料になるようです。ということで、今回私は無料診断のみ・・・。アップグレードは致しませんでした。
それではまず、簡単に分類からご紹介。ここでは6つのカテゴリー(美徳)にわかれており、知恵(1創造性、2好奇心、3向学心、4知的柔軟性、5大局観)、勇気(6誠実さ、7勇気、8忍耐力、9熱意)、人類・人間性(10親切心、11愛情、12社会的知性)、正義感(13公平さ、14リーダーシップ、15チームワーク)、節度・節制(16寛容さ、17謙虚さ、18慎重さ、19自制心)、そして最後は超越(20審美眼、21感謝、22希望、23ユーモア、24スピリチュアリティー)となっております。
詳しくはこちらを。
https://www.viacharacter.org/character-strengths
私の上位5つの結果がどうであったかというと、1位はなんとスピリチュアリティ(超越) でした。そして2位は向学心(知恵)、3位は希望(超越)、 4位は好奇心(知恵)、そして5位は誠実さ(勇気)という結果です。上位2つは超越性から、そして知恵からも2つ入っています。こうみると、ストレングスファインダーからも導きだされた強みと共通する「知識、思考力」あたりに関しては、間違いなく私の強みのようです。
そしてこのテストでは、超越なるカテゴリーがあり、そこでのスピリチュアリティーの説明は
「私は精神的であり、私の人生の目的や意味の感覚を信じています。そして私は宇宙の壮大な計画の中で自分の場所を見て、日常生活の中で意味を見つけます。」
とあります。(日本語訳をそのままとったら、少々意味不明?)
つまり、精神性、信仰心、信念といったところでしょうか。
また超越のところからは、希望という強みもランクインしており、素晴らしい未来を期待してそれを達成するよう努力する、とあります。実は私、この希望(HOPE)という言葉が大好きで、初めはこのホームページのタイトルとしても使っていました。私が生きる意味、それはこの希望を感じる何かが心にあるからといっても過言ではないくらいです。おそらくそれが私のWell-Being(幸福)を感じる上で、とても大切なことなのでしょう。
超越ポイントが高いからといって、実際の私は滅茶苦茶現実的で、泥臭いです。確かに、見えているものからの情報よりも、見えていないとこらからくる情報の方に惹かれる傾向は自覚しております。いつもどこかで何とかなると信じています。😁 でもだからこそ、目に見えないことの視覚化にこだわりがあり、持ち前の向学心、好奇心を発揮し、そのことを証明するためにも、色々と興味あることを実験したり、試したりしているところもあると思います。
このような理由から、このテストの結果、認めます。合格です!
因みに、ワースト3は、22位で愛情、23位は熱意、最後24位は勇気でした。ここでは勇気というカテゴリーですが、どうみても、飽き性の私は実行力や行動力、熱意という点が欠けていそうです。とはいえ、今は違います。絶対になさなければいけないことがあると自覚しています。ストレスに弱く、感情も気分によって上下が激しいため、途中でガス欠しないよう、今はバランスをとりながら、自分の持てる勇気を、自分に合った使い方で、フルに奮い起こしてがんばりたいと思ってます!
少し長くなってしまいましたので、今日はこの辺りで終わりたいと思います。次回は最後、両方の結果をみて、具体的にここでわかった『強み』をどのように活かしていけばよいのか、どのように活かせるのか等、最終結論について考えてみようかと思います。
今日は曇り空。すこしだけ太陽も顔をのぞかせ・・・。🌥
皆様もどうか素敵な日曜日をおすごしくださいませ。
0コメント