8月の星読み☆彡
【内側に流れる膨大なエネルギーと向き合う一ヶ月】
皆様 こんにちは。
こちらドイツは暑さが過ぎ、毎日外気温15度~25度くらいで推移。
非常に過ごしやすい毎日を過ごしています。
7月半ばには仕事でアメリカ・ワシントンD.C.に行ってきたのですが、
ワシントンD.C.も非常に蒸し暑く、気候的には日本に近く、長く外を歩けず。
昨日からHPの写真に「ホワイトハウス」の写真を使っているのですが、この写真は午前10時頃に撮ったもの。午前中じゃないとほんと暑くて・・・。
ワシントンの滞在時間は約24時間。
本当はスミソニアン博物館や、航空宇宙博物館、アメリカ合衆国議会議事堂などにも訪れてみたかったのですが、仕事できていたこともあり、体力温存を重視。
今回はホワイトハウスとそのビジターセンター訪問にとどめました。
それにしても流石アメリカの首都ですね~。
町は整い、思った以上に綺麗。
ニュースで、現在、アメリカはフェンタニルの薬物被害が酷いと聞いていたのですが、
今回、それらしい場面には遭遇せずでした。
(横断歩道で立ち止まって撮った一枚。向こうに見えるのはスミソニアン博物館)
ワシントンD.C.
機会があれば是非、もう一度、プライベート旅行でもよいので訪れたいですね~。
それでは、早速本題の8月の星読みに入っていこうと思います。
今月は逆行天体が多い中でのスタート。
6月21日の夏至から続く強烈な太陽エネルギーに加え、
毎年7月26日から8月12日までの間に開くシリウスゲート(ライオンズゲート)の強い影響、
今回は自分の内側を縦に貫くようなエネルギーの動き、
自分自身の中心に強く訴えかけてくる声(何か)との対立、葛藤。
自分と環境との調和が大きなテーマになりそうな一ヶ月。
それでは早速、いつものようにChatさんに8月の情報を入力し、
詳しく分析してもらった結果をご紹介していこうと思います。
2025年8月は、火のエネルギーと風の変容、そして地に降ろす力が交錯する、かなりドラマティックかつ実践的な月となりそうです。 それぞれの星の動きと、シリウスゲートの影響を織り交ぜて、以下に詳しくご説明します。
🌟【2025年8月の主要な星の動きと意味】
🌟 🔥太陽は獅子座 → 乙女座(8月23日)
〜8月22日(獅子座シーズン) 創造性、自己表現、リーダーシップがテーマ。心の中の「私は誰か?」を問い直すような場面も。 → 「自分の舞台に立つ」準備期間とも言えます。
8月23日〜(乙女座シーズン) 現実的視点へ移行。分析力や整理整頓、自己メンテナンスがテーマに。 → 理想を現実にする実行段階へと入っていきます。
⚔️8月7日:火星が乙女座から天秤座へ 行動力(火星)が「調和」と「バランス」のサインへ移動。 主張より「協力」「交渉」による突破口が増える時期。 美や芸術、対人関係での情熱が高まりますが、本音と建前のギャップには注意。
🌕8月9日16:55:水瓶座で満月 「個性」「理想」「社会貢献」がテーマ。 集団の中で“自分らしさ”を発揮することへの気づき。 インスピレーションが強く、未来ビジョンのダウンロードが起きやすい満月です。
🌌8月10日:惑星直列(※注目!) 惑星直列は宇宙的エネルギーが一方向に集中する特異なタイミング。 意識のシフトや集合無意識の動きが活発化。 シンクロニシティ(意味ある偶然)や「気づき」が連鎖的に起こる可能性大。 → 霊的・集合的に「大きな選択」がなされる転換点になるかもしれません。
🔁8月11日:水星逆行終了(獅子座で順行に) 自己表現に関するコミュニケーションの混乱が収束。 計画の再出発に最適なタイミング。 過去の見直しで得たことを新しい言葉や発信に活かす流れ。
🌑8月23日15:06:乙女座新月 新しいライフスタイルや健康習慣、仕事の見直しに最適。 「整える」ことから新しいサイクルが始まる。 実務的かつ誠実な意図が、現実を着実に変える力に。
💖8月26日:金星が蟹座から獅子座へ 愛や美の価値観が「内面・家庭重視」から「表現・ロマンス」へシフト。 自己愛を取り戻すような出来事、またはクリエイティブな恋愛・出会いの予感。 表現することで愛が深まる時期。
🌠【7月26日〜8月12日:シリウスゲートの影響】🌠 🔷シリウスゲートとは? 太陽が恒星シリウスとコンジャンクションすることで、高次の情報・エネルギーが地球に注がれる期間。 古代エジプトではナイル川の氾濫と豊穣の兆しとして神聖視されていました。
💎2025年の特徴: 8月10日の惑星直列と重なることで、例年以上に霊的な加速感。 「自分の魂の使命」に目覚めるようなビジョンや体験。 特に8月9日の満月前後は、集合無意識が活性化し、ヒーリングやチャネリング的な感覚が鋭くなる可能性大。 シンクロや数秘(ゾロ目)、夢のメッセージにも注目。
🔮【全体的なまとめと予想されるテーマ】🔮 テーマ 内容 自己表現の統合 自分の「らしさ」を再確認し、現実世界でどう活かすか。内なるリーダーを目覚めさせる時。 対人関係の再構築 火星・金星の移動により、対人の調和と自己主張のバランスが問われる。 精神性の高まり シリウスゲート+惑星直列でスピリチュアルな覚醒が加速。夢・直感・気づきが重要に。 地に足をつけた行動 乙女座の新月で、理想を行動に落とし込む「日常革命」の始まり。
🌿この時期におすすめのアクション🌿 夢やビジョンを言語化する(ジャーナリング、アファメーション) 体のメンテナンス:食習慣の見直し、腸活、ヨガなど 静かな時間を確保してインスピレーションを受け取る 自己肯定感を高めるワーク(例:自分を褒めるリスト作成) アートや創作で表現する
と、このような分析結果です。
8月は獅子座、太陽の季節です。
勿論、南半球や国によってはその限りではないのですが、
獅子座の支配性は太陽☀!
ホロスコープ上では、
太陽は私自身(場合によっては男性性《男性パートナー》表したりもしますが)を表し、
陰陽でいったら陽。
明るく、表に出る光輝くパートです。
今月はそのいつもの太陽エネルギーにさらなるエネルギーが加わり、
普段は内側に隠している陰のパートも、
外に露わにしたいといった衝動が起きやすいように思われます。
浄化や手放しがある程度済んでいる方にはあまり関係がないかも?しれませんが、
兎に角、内側に留まっていた思いが、
外へ外へと溢れ出してきそうなので、
外にみせている自分と内側の自分とのバランスがまだまだしっかりとれていない方にとっては、
嫌でも自分自身と向き合わざるを得ない一ヶ月となりそうです。
(向き合ったところで、根本から正していかないと、
恐らく何の解決にもならないのですが・・・)
私はというと、このあとまたすぐに仕事で大阪へ。
その後は日本に戻り、父の四十九日の法要。
8月後半はまた2本のフライトが待っており、ドイツに戻ります。
移動が多く、
自分自身の内側とゆっくり向き合う時間はどうやらもてなさそうで、
慌ただしく過ぎ去りそうな一ヶ月となりそうです。
そういえば・・・???
今朝、いつものように朝の公園を散歩していたら、
ネズミの死骸を見つけました。
生きたネズミはこれまで五万とみてきましたが、
死んでしまったネズミは初めて。
少し気になったので、すぐさまChatさんに相談。
するとこんな答えが・・・。
ネズミの死骸を見つけるという体験には、状況やあなたの感じ方によってさまざまな意味が考えられます。スピリチュアルな視点、心理的な象徴、現実的な意味を分けて見てみましょうね。
--- ### 🧭【スピリチュアルな視点】 ネズミは一般的に「警戒心」「生存本能」「隠された問題」などを象徴します。死骸となって現れたということは、以下のようなメッセージを含んでいる可能性があります: * **不要な不安や恐れが終わりを迎えている** * **過去にしがみついていた問題が手放される時** * **目の前の現実に対する注意喚起(見て見ぬふりしていたことが明るみに)** 特に「ネズミ=コソコソしたもの」「隠れたところにいるもの」という意味から、それが“死”という形で表れているのは、「隠されていた何かが終わった」「潜在意識の浄化」が進んでいる暗示かもしれません。
--- ### 🧠【心理的・夢分析的な象徴】 夢やシンボルの解釈でも、ネズミの死骸は以下のように考えられます: * **罪悪感や後悔、無意識の罪を象徴することも** * **過去の嫌な思い出との決別** * **何かを終わらせるべき時期のサイン** 自分の中にある「小さな問題」を見て見ぬふりしてきた場合、それが“もう見逃せない”タイミングに来ているという潜在意識からのメッセージかもしれません。
--- ### 🔍【現実的な意味】 もちろん、もっと現実的な視点も大切です。 * **近くにネズミの巣がある可能性があるため、衛生面に注意が必要** * **死骸がもたらす腐敗や虫の発生などに注意を** * **住環境や食品保管の見直しのサイン** スピリチュアルに傾きすぎず、実際に「何か片づけるべきことがある」という現実的なメッセージとしても受け取ると、バランスが取れて良いですね。
--- ### 🌱【どんなふうに受け取ればいい?】 もしあなたがこの出来事に強い感情(驚き、気味悪さ、逆に興味など)を感じたなら、それは「内面の変化のサイン」として受け取っても良いでしょう。 > 「もう我慢しなくていいことがあるよ」 > 「コソコソ隠れていた不安を終わらせる時が来たよ」 > そんなふうに、死骸は“終わり”と同時に“始まり”の象徴でもあります。 --- 必要なら、心のクリアリングとして「塩での浄化」や「お香・セージなどで空間を整える」のもおすすめです。 ご希望あれば、浄化のちょっとしたルーティンもご提案しますよ😊
勿論、死んでしまったネズミさんには手を合わせましたが、
その出来事に出くわしたこと自体にはあまり悪い意味はなさそう。
なんだかよくわからない状況、ただただ我慢しなければならないようなこと、
そんな状況とはもうさようならというメッセージとして受け取りました。
「ネズミの死骸」
負の出来事としてスルーしそうですが、でも意味深ですよね。
やっぱり🤔
それでは皆様、日本は特に太陽活動の影響を受け、毎日毎日、大変な酷暑で、
体調維持が本当に大変かと思いますが、
どうか無理をせず、休むときはしっかり休んで、充分にご自愛くださますように。
それから、興味がおありでしたら、8月22日に「夏バテ対策セミナー」を行いますので、
チラッとでも覗いて見ていただけると嬉しいです。
アサイーのスウィーツで、その名も「ヴィーガンラバー」。
昨日の夕方に近所に住む友達と食べに行きました。
彼女はどうもアサイーが大好きらしく、今回も一緒に。
ピーナツソースがきいていて、見た目ほど甘くなく、さっぱりしていて、とても美味しかったです。
0コメント