5月の流れ 星読みです☆彡

【遅くなりました💦 今月は牡牛座集大成!】


皆様 こんにちは。


GW休暇も今日で最後かと思いますが、お休み中はいかがお過ごしでしたか?

私は先月末から仕事で数日大阪に滞在、一昨日ドイツに戻りました。


滞在中の大阪は本当に良いお天気だったのですが、GW中の人の多さに参ってしまい、今回は神戸で一年ぶりに再会するコーチ仲間の友人と食事するのみに留め、

それ以外の時間はほぼホテルの周辺で過ごしておりました。

いつも出回っていたので、今回はゆっくりできて良かったなと思います。


そして、昨日も朝から約束があり午前8時過ぎに自宅をあとに。

午前中は、知人がフランクフルト空港に立ち寄るという理由で、フランクフルト空港に行き、その方と1時間程度話をしながら朝食をともにしお見送り。

午後は対面でのコーチングセッション。


よくよく考えてみると、午前中に会った方は魚座、午後に会った方は乙女座と、対の関係であったことに気が付き、意味はよくわからないのですが、最近私の周囲に多い組み合わせなので、

どこか不思議だなと思いながら一日を終えました。


そして今日は漸く星読みに向き合う時間がとれたので、朝からPCの前に座っています。

本当ならば散歩をしている時間なのですが、今日は朝から生憎の雨。

散歩は雨が止んだらにして、まずはこちらを書き上げようと思います。


それでは早速、簡単に今月の流れを見ていきたいとおもいます。


今月の目立った星の動きと言えば、やはり26日の木星の双子座移動でしょう。


昨年の5月から約1年牡牛座に滞在し、現在牡牛座にいる天王星と共に牡牛座にあるテーマを盛り上げてくれていた木星が、いよいよ風の星座である双子座に移動します。


「衣・食・住」などのマテリアル、物質から、双子座がテーマとする「情報やコミュニケーション、移動」などの目に見えないものにテーマが移っていきます。


そして風の時代といわれる今、5月末からはまた一歩、その色が濃くなっていくでしょう。


牡牛座といえば、支配性は金星(ヴィーナス)。

その金星も5月頭に牡牛座に入り、

今月は太陽も牡牛座にあることから、牡牛座色が非常に強いことが予想されます。


牡牛座テーマといっても人によってフォーカスされることはまちまちかと思います。

ここ1年、特に木星が牡牛座に入ったあたりからこれまでを振り返り、一番力を注いだことは何かを考えてみると見えてくるものがあるはず。


私の場合は何であったかというと、思い当たるのは「断捨離」と「食生活の改善」?


「恋愛」も???

こちらのほうは思うようには進みはしませんでしたけど・・・😅 


そういえば、数年前から始めていた副業で大きく利益が出始めたのもこの期間です。


こうやって改めて考えてみると結構ありますね。


皆様はいかがですか?


5月の頭には牡羊座の支配星である火星も牡羊座に移動したこともあり、

5月は主に、太陽、金星、木星、天王星がそれぞれが持つ牡牛座のテーマを、牡羊座火星が最大限に盛り上げてくれるのではないでしょうか?


月ですが、こちらは2日後の8日に牡牛座で新月を迎え(この辺りが牡牛座感マックス)、23日に射手座で満月となります。

金星を支配星にもつ牡牛座新月と木星を支配星にもつ射手座の満月はキラキラ感がありますね~🌟


そして最後に、21日には太陽は双子座へ移動、24日には金星も双子座に、そして最初にお伝えした木星も26日に双子座に移動していくので、この辺りは大きな節目感、切り替え感が強く感じられるかもしれません。


さくっとですが、今月の星読みはこんなところで終えようと思います。


余談ですが、ドイツではこの時期、白アスパラガスが旬で、街中にスタンドがたったり、お店に出回り始めます。

このアスパラガスは特別な味がするというわけではなく、ただの白いアスパラガスで、バターやホランデーゼソースがないと、繊維質以外の味はしないのですが、それでも何故だか年に一度は食べたくなるしろもの。

通常はどこかのドイツ料理屋さんでいただくか、自宅で調理するのですが、今年は日本に帰国する時間が多そうで、その時間がとれるかどうか・・・。

ただ今月24日に、在職25年以上を記念したパーティーが会社であるのですが、そこで食べられるかもしれないという期待を胸に。


楽しみ♡に待っていようと思います。


空を見上げると、太陽活動は最高潮、この連休中にXクラス級のフレアを放出しているようで、

また暫く、地震、噴火、停電、大雨、通信障害など、備え、心配しなければいけないことがありそうですが、

でも折角、牡牛座からの、衣食住、五感を満たすという、この素晴らしい恵みの時間を、それぞれの持つ今のテーマにそって、今月は最大限に享受していただけたらと思います。

(ちなみにUT時間の6日早朝、またまたXクラス級の強烈太陽フレアが発生したようです。

今日は朝から異常にだるく感じるのは時差のせいかと思っていましたが、どうやらコロナガスのせいだったようです。皆様も充分にご注意を!)


それでは皆様 どうか素敵な一か月をお過ごしくださいませ。

大好きなすずらん。花言葉は「幸福の再来」「純粋」「謙虚」です。



MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000