あっという間に3月 星読みです☆彡

【これまでと、これから・・・】


皆様 こんにちは。こちらフランクフルトも漸く春らしい天気になってきており、

日が昇る時間も2週間前よりも1時間ほど早く、最近は朝7時に家を出て、2時間ほど近くの自然溢れる公園の中を歩いています。

出発はもう少し遅くてもよいのですが、遅くなればなるほど公園や街中に人が増えるので、

余計な感覚を拾わないように、出来るだけ人気が少ない時間に散歩をするようにしています。

エンパス体質ゆえの自己防衛です・・・。😅


朝の静かで新鮮な空気は、自分のものだか人や情報からの影響なのかわからないような自分の中に渦巻く感覚を一掃し、自分の本当の声が聴けるよう心身の状態をゼロにしてくれます。


最近は色々なことが起きたせいか、少し歩きすぎ、考えすぎ、感じすぎで心身ともに疲れが隠せない状態であったのですが、

2月までのことは2月中に終わらせることが出来たので、気持ち新たに今月は新たな道をもう少し深めようなどと思っていたのですが、先月末に会社から急にこれまでの客室乗務員としての仕事の内容に大きな変更が入るとの通達がありました。


入社してからこれまで、私は2本の訓練便を抜かしては日本路線のみの乗務だったのですが、

今年の夏あたりからは別路線にも乗務しなければならなくなるとのことで、

そうなると仕事以外で日本に戻る時間や他の仕事をすることに対しても、

大幅に影響が出るので、これからの計画の見直しが必須。


何がどう変わっても新しい道を最優先に進む、という気持ちに変わりはないのですが、

とはいえ、今すぐCAの仕事から手を引くことは考えておらず、また変更に至る会社からの説明にも納得が出来ていないので、今後、特に今月は、それらについてどう対応するかということに意識を向ける必要がありそうで、これまでのこととこれからのことをどのように繋いでいくのかという点において、もうひと乗り越えする必要が出てきました。


恐らく、このことは後に振り返った時、相当大きな転換点だったと思うほど、大きな移行のきっかけになるような気がしています。


思い返せば、23年の3月は土星が魚座に入り、そして冥王星が水瓶座入りするという星読み的にはインパクトがの転換点でした。

私はその頃、コロナ禍で無理やりはめられた足枷を外し、再び現実の外に出始めたタイミング。

同時にセミナー講師という新しい仕事もはじめてみようと決め、やる気に満ち、勢いに乗っていたように思います。

その後はどうだったかというと、セミナー講師としてもある程度の手ごたえを感じることができ、

これからの人生の大きなイメージを描くことが出来た1年となり、

それに次いで、今年の目標を「新たな仕事と、これまでの仕事のバランスをとる」としたのですが、

早速、一山「来たか・・・」🤔 。


今後どうなるかはわかりませんが、兎に角、自分に正直に、委ねるところは委ねて、今後の舵取りをしっかりしていければと思います。


それでは、簡単に3月の星の動きを追ってみたいと思います。


今年の3月は大きな天体の動きはなく、太陽、水星、土星、海王星が魚座にいる状態でスタートしました。

10日には魚座で新月を迎え、同日、水星は牡羊座に移動していきます。

代わりに、13日は金星、23日には火星が次々と魚座に移動。

(太陽は20日に春分を迎え、牡羊座へ)

そして月末の25日には天秤座で月食を伴う満月という流れ。


3月は通常、12星座ラストである魚座にスポットライトがあたり、そして20日の春分(宇宙元旦)、スタートの牡羊座に移り変わって期待とともに新たに始まる!といった流れとなるのですが、

今年の3月は牡羊座というよりは、やはり魚座のラスト感に焦点があたる1か月になる予感がします。

(私だけかもですが・・・)


昨年もそうですが、来年の3月も、土星、海王星が次の牡羊座に移るまでは、同じような配置が続くので、今年の3月は、これまでからこれからへ向かう派手さはないけれど、地味に大きな移行準備期間になるように個人的には感じられます。

(個人的に起こりうる出来事は人それぞれかと思いますが、地球規模で分かりやすく大きく変わるのは来年という意味です)


魚座が象徴する癒しと救済、終わりから始まりへのサイクルへ向けて、24年は特に長いスパンでの崩壊、終わりを強調するような年になると思うので、地球規模でもそうですが、個人レベルでも、時代や個人にそぐわない、不必要なものにすっきり別れを告げることになりそうです。


個人的には3月は新しいセミナーを作り始めるなど、再び新しい仕事にフォーカスしたかったのですが、どうも今月はドイツでの手続きなどに追われそうで、それどころではなさそうで・・・。

そして3月前半は自分でプライベートな予定が組めない仕事が入っているため、ただくるものに対処するという行動しかとれそうになく、

自分で決めるというよりは、天に委ねる1か月でしょう。


3月は日本では卒業、年度末、別れの季節。

寒い時期を脱し、日差しが柔らかに暖かくなり、桃や桜の花が咲くなかで、次に向かうために心の整理をする時期。

別れは悲しいけれど、4月にはまた新たな出会いが待っているワクワク感。


来年、25年はいよいよ天王星が双子座に、そして土星も、海王星も魚座からスタートの星座である牡羊座に移っていくということもあり、本当の意味でスタートになるはずなので、今月に限らず、今年はこれまでの人生に悔いないよう、今あるもので不必要なものをすっきりとさせ、来年からの新時代にスムーズに移り変わっていくためにも、それぞれに必要な準備を進めていただけたらと思います。


それでは皆様 どうか明るく、心穏やかに、この3月をお過ごしくださいませ。

私も制約のある中でも、知人や友人とのお茶や会話の時間を楽しみ、たとえかわり映えのない毎日のように見えたとしても、そこからも「経験し、学ぶ」ということは常に心掛けて、一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています。

Karlsruhe中央駅のそばで撮った桜の写真です🌸

MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000