10月の星読みです ☆彡
【進み、動く10月!】
皆様 こんにちは。今日は4日です。
先週末は秋桜を見に横須賀にショートトリップ。そして昨日は都内まで出ていたため、星読みは今日になってしまいました。😅
実は私、4年ほど前まで30年近くの間、背中の真ん中くらいまで届く長さのロングヘアーでした。
ショートにした理由は、ケアーが大変になったことと、あとは気分転換です。
バッサリ切ったとはいえ、中学生くらいまではかなり短いショートヘアーだったので、年はとっても似合うだろうということはなんとなく・・・。
ただ幼少期はくるくるのくせ毛。
顎のライン位まで髪が伸びると変な癖がでるので、ショートにすると頻繁にカットしなければならないのですが、コロナ前まではドイツにもお気に入りの美容師さんがいてカットに問題はなかったのですが、コロナ禍に彼女が日本に帰国してしまい、そこからは美容室難民・・・。
日本に戻ってきては色々な美容室を試していたのですが、漸くなじむとその担当美容師さん、いつも予約がとれなくなってしまいます。
そんなこんなで、ここ数年、落ち着いた感じの、素敵な美容師さんを探していたのですが、今回の帰国で、髪質改善、頭皮のデトックスなど、いろいろとトータルで見てくださる美容師さんがみつかり、現在、足繁く通っています。
その甲斐あってか、最近は少し抜け毛が気になっていたのですが、そこで色々なケアー法を教わり、最近はまたモフモフ。(もともと毛量が多いので・・・)
強い薬剤なので白髪を染めることもこのところ躊躇していましたが、こちらの美容師さんのお話を聞いている限り、ケアー次第で大丈夫とのこと。
ドイツに戻る前にもう一度カットしていただく予定なのですが、この方とは末長~くお付き合い出来たらいいなと思っています。
それでは早速、今月の星読みといきたいところですが、今朝は北朝鮮のミサイル発射のニュースが飛び込んできましたね。
何処かで書いたのですが、現在水瓶座・土星と牡牛座・天王星が90度のスクエアという凶角をジャストではないのですが形成していて、今回はここ1、2年続くこのアスペクトのラストヒットにあたります。
古と新の戦いのような意味をもつ天体と角度で、これは『戦争の配置』ともいわれたり・・・。
ロシア・ウクライナ戦争もそうですが、やっぱり日本にも戦争させたい人達がいるのだなぁと思わざるえずです。
私は常々、裏で世界を動かしている方というのは偶然ではなく、必然的に、このような星の配置のタイミングを利用していると考えています。理由は大きな後押しにもなるし、ことを起こす良いきっかけにもなるから。
そんな理由でもない限り、毎度毎度ジャストピッタリのタイミングでこんなことおきないでしょう???
ただ何がどうあっても憲法第9条がかわることはないでしょうし(国民の半数以上がそう考えていればばですが・・・)、
戦わず、ただただ中立に、ここは自分の中の平和を保つことに心を使いたいものです。
そんなこんなで、10月は初めから重いです・・・。
前半の流れですが、2日には先月から逆行していた水星がホームの乙女座で順行し、滞っていた案件があった場合にはここからサクサク。10日には4月末から逆行していた山羊座・冥王星も順行に戻り、同時に10日(ドイツは9日)は牡羊座で満月がおこります。(23日には水瓶座・土星も順行!)
今月27日には魚座に一旦戻りますが、今年の5月11日から木星は牡羊座にあり、この牡羊座での満月はなんだかこの牡羊座・木星期(約4か月半)のまとめのような出来事がありそうな予感です。
ちなみに、木星は月末に魚座に戻りますが、12月21日(冬至)には再び牡羊座に。
そこからは本格的な木星・牡羊座期がスタートします。
(22年12月21日から23年5月16日あたりまで)
今月は全体的に今年の冬至から来年3月までの縮図のような一か月になりそうです。
(来年3月にはいよいよ冥王星が水瓶座へ、土星も魚座に動きますからね~)
そして後半ですが、こちらは23日から太陽、金星が蠍座に移動していきます。
そこからはまた雰囲気や流れがまた変わってきそう。
蠍座は激しくて全てが重いので、何かこう深く、しつこく、内側からぎらぎら激しいみたいな・・・。(ごめんなさい💦)
月末25日には蠍座で新月です。この日は日本ではみられませんが、部分日食。
そして30日には木星が魚座に戻り、同時に現在双子座にいる火星が来年1月12日まで逆行開始します。
火星は蠍座の支配星、そして蠍座で日食の新月、同じ水のサインの魚座に12月20日まで木星が戻り、そしてこの魚座には現在、海王星もいて・・・。
深い癒し、精神性、ワンネス、魂からの願い・・・。
10月末から今年の冬至まで、世の中こんな感じなんでしょうかね。
どこか深いところからの葛藤や願い。深いレベルの自己内省。
実は私もここ最近、魂からなのか、何か自分自身の深いところから胸をえぐられる感じで問われていることがあります。
今その件にどう対応するか、心の中で激しく葛藤中です。(内容は内緒・・・)
夜見る夢も最悪。
(助けて~と声がでないながらも誰かに訴えてる私・・・)
よっぽど怖いんでしょうね、私。
嫌だ、怖い?でもそうしたい?、そうしたほうがいい・・・。それがベストな道。
大袈裟ですがそのことを考えると心臓がどきどきして、眠れなくなります。
まだ起こってもいないほんの些細なことで、これだけ心がざわつく自分の弱さに本当に情けなく感じたりもするのですが、でも悩みぬいて決めたその先にはいつも拍子抜けするくらいの普通感。
今回も恐らくそうなるでしょうし、きっとそうせざるを得なくなるような気がします。
そんな私のもとに、今朝一つのメッセージが届きました。
今感じていることは決して後ろ向きではなく、前向きな諦めである
心にきっぱり決め切るにはもう少し時間がかかりそうですが、でもきっと私は今とても恐怖を感じている道を選いとる行動をするのだろうなと予想します。
現在の世界の流れ、日本の流れをどこかからきくたびに、不安感はやっぱりますます感じてしまいますが、でも季節は紅葉、芸術、そし味覚の秋です!
いついかなる時も、自分自身に喜びという栄養を与えることだけは忘れないようにしたいですね。
それでは 今日はこれで。
ちなみに、私は和栗をつかったお菓子、近日中にどこかに食べに行けたらなと思ってます。😋🌰
Ri ButovによるPixabayからの画像
0コメント