大好きなこと
【準備していて思うこと】
皆様 こんにちは。こちらドイツは、昨日は統一記念日でした。私は毎年9月にお休みをとる関係で、通常10月は1日から仕事になることが多いのですが、昨年に引き続き、今年も同じ場所にステイしています。本当に不思議な感覚のこの2年。来年からは止まっていたことがまた始動に向けて動き出すとは思いますが、これからの世界、一体どのようになっていくのか心から興味津々です。国から頂いている給料補填も今年いっぱい。会社からは減給のパーセンテージのことしか聞いてはおりませんが、ライセンスを失った私は(私だけではありませんが・・・)、今のところ訓練も入らず、来年からどうなるのだろうと、本当に不可解です。自力で何とかしなければならないなら、そろそろ・・・。でもご存じの通り、私はいつもベストなタイミングで(ちょっと遊ばれている感はありますが・・・)動けるようにどこか図られているようなので、あまり心配はせず、今すべきことに全てを向けて、残りの3か月を駆け抜けていこうと考えています。
前回のブログのどこかにも書きましたが、ドイツに戻ってきてから気持ち忙しい日々が続いています。色々な制限が解かれ始めているため、外でお茶もできるし、お店にも自由に入れるようになっています。マスクも、着用義務はどうやら公共交通機関と、店内のみ。フランクフルト市内の通りを歩く人の80%くらいノーマスクです。私も何故だかもうそれほどコロナウイルスを心配してはおらず、手洗いと消毒、あとは密は避けるくらいで、それ以外は自由に会いたい人に会い、外を歩いています。2、3日前から散歩で吸い込む花粉と、寒くなり暖房を入れたせいもあるのか、鼻と喉に再び炎症が起こっています。日本では不要でしたが、乾燥した場所では必需品のEmserで、昨日から鼻洗浄を始めました。これでなんとか頑張れるかな・・・。これが乾燥に対する私の残念なこと。インドのラジャスタン州にある砂漠地域にしばらく滞在していたことがあるのですが、体がその日差しの強さと渇きに耐えられず、皮膚や体内のあちらこちらから出血!(想像された方、ごめんなさい)それ以来、湿度が友達、大好きになりました。😁
くせ毛の私。若い頃は湿気が大嫌いでしたが、年齢と共に変わります。😂
ところで、今日のタイトルは『大好きなこと』としたのですが、昨日は午前中に1件コーチングのセッションがあり、それ以外はほぼ丸一日、ホームページの修正、公式LINEの運用、集客、そして改めて自分の好きなこと、これから本当にやりたいことを考えることに時間を費やしました。
改めて考えなくても、私は自分が楽しいと思えることが大好きです。知りたいことを学ぶことが大好きです。性質的に移動はあまり好まないのですが、でも知りたいこと、見たいこと、会いたい人、食べたいもの、面白いもの、それを求める為に旅にでることなら大歓迎!
敏感体質の私には時にきつく感じられることもあるのですが、それでもやっぱり新たに人と出会う事、その人を知ること、そしてその中の何人かの方と心と心で通じ合う感覚がもてること。そんなことが大好きです。大勢の人とできることではないかもしれませんが、それが私の大好きなこと。昨日はそんなことを一日考えて過ごしていました。
現在、ヨガのオンラインクラスの案内を中心に、自分を知ってもらう機会を作ろうと、色々と動いているのですが、でも今のところ新しくというよりも、今までの繋がりをもってのクラスの成り立ちです。正直、それだけでもとてもありがたいことです。暫くは、新たに出会う多くの人に囲まれる状況を作ることは難しいかと思いますが、でも今回は逃げずに、乗り越え、自分のベストな状況を創り上げていこうと心に強く決めているので、とにかく進む気持ちでいっぱいです。オンラインのヨガクラスに関しては、リアルではありませんが、人と繋がる、出会うべき人達が繋がる場所をという意味で、人と人を繋げる。こんなことを目的に、無理なく、楽しく続けていけたらと考えています。
それから相変わらず写真のチョコレートも大好き❤(日本では止めていたのに・・・)
今朝は目覚める直前、変な夢を見ました。内容はメモを取らなかったので忘れてしまいましたが、何故だか、数字の【2】が映像として頭に残っています。なんだろう・・・? 2という数字には縁が深いのですが、例えば、誕生日が22日ということ、誕生数が11なので、足すと2になるということなど、上げると結構沢山あります。もともと【2】という数字には、受容や協調といった意味があるのですが、陰と陽、2極性。現段階ではその意味はよくわかりませんが、兎に角、気にかけておきたいと思います。もしかしたらこのブログを読んでくださった方に意味があることかもしれません。
それでは意味不明な最後になりましたが、今日はこの辺で。
そろそろ新月。世の中に満ちたエネルギーもまた新しく変わります。秋の空や、その彩に、心も体も預けながら、皆様が今という毎日を楽しく、心が躍るような気持ちで過ごせますよう願いながら、このブログも書いております。どうか素敵な良い一週間をお過ごしくださいませ。
*誤字などが多く、日に何度も修正しております。ご迷惑をおかけしている方がいらっしゃるようでしたら、本当に申し訳ございません。🙇
0コメント