6月の星読み☆彡
【パワー全開!】
皆さま こんにちは。あっという間に6月ですね。
5月後半に火星が牡羊座、金星が牡牛座に入ったあたりから、私のソーシャルライフは非常に忙しくなりました。SNSも、リアルでも、オンラインでも・・・。
バースチャート上で金星が双子座にあるせいか、もともと5月、6月になるとあちらこちらから声がかかり、妙に忙しくなるのですが、今年はそれが例年よりも顕著です。既知の方、初めましての方、その両方とも。
既知の方とのコミュニケーションは良いのですが、SNS上等で初めて知り合った方々に関しては、いつもどこか対応が難しく、どうすべきか悩みます。良い方も勿論たくさんいらっしゃるのですが、でも大半がロマンス詐欺系か勧誘ばかり・・・。私もいつまでもいやいや言ってはいられないので、ここはあまり深く考えず、適当に割り切ってとも思うのですが、やっぱり出来ず・・・。
多分、相当嫌なんですね。表面的に割り切ることが・・・。
どうやら私にはSNSなどで楽に人と繋がることは向いてないようです。
さて、それでは早速6月の星読みに行きたいと思います。
6月の逆行惑星は牡牛座の水星と山羊座の冥王星の2つ。そして、火星、金星、海王星、土星がそれぞれの支配星座(オウンサイン)にいる形でのスタートです。14日には双子座にも水星(支配星)が入り、なんと5つの惑星がそれぞれのホーム、つまりベストポジションにあるため、それぞれの惑星の持つパワーが全開と、なんとも力強い一か月になりそうな予感です。
6月は夏至もあり、陽の気が満ちきる時期。今年もなにやら凄そうです・・・。😅
日を追ってみていくと、まず3日に牡牛座で逆行していた水星が順行に戻ります。
実は今回の水星逆行中、私はその影響をかなり受けたのですが、皆さんはいかがでしたでしょうか?
特に通信関係や機械類の不具合と、良いことといえば珍しい人々からのメッセージがこの短い期間で沢山あったこと。良いこともありましたが、やはり不具合に関して言えば、明日からそれがスムーズにとおもうと、やはり有難い限りです。
水星が順行に戻ったその後、5日には今度は水瓶座の土星が10月23日まで逆行に転じます。28日には魚座の海王星も逆行を開始するのですが、それまでは冥王星と土星のみの停滞。
この二つの惑星の逆行は、良い意味での息抜きのようにも感じられるので、ここまできつい変化の多い状況下にいた方々にとっては、この期間は変化の速度が少し緩まるように感じられるのではないかと思います。
前半のホロスコープを読んでみると、冥王星と海王星が良い角度で、土星はスクエアの凶角で水星と絡んでいるのが印象的です。そんなところから、表面的ではない、何か深いレベルでのコミュニケーション、知性、個々の能力などに、大きなスポットライトが当たっているように思えます。
6月の半ばはどうでしょうか?
12日には牡牛座で金星と天王星(合)が重なり、そのあとの14日には水星が双子座に入り、同日、射手座で満月を迎えます。この満月には海王星が90度(スクエア)で絡み、このあたり、愛情問題でなんだか凄いことが起こる?そんな予感もアリです・・・。
そして、今月の山場でもある満月のターニングポイントを過ぎると、21日には太陽が蟹座に入り、陽が極まる夏至を迎えます。太陽はどこか今一つな感じですが、その代わり、金星、冥王星、海王星がなんだかとっても良い感じで絡んでいるので、ここでもまた深いレベルで、海王星が魅せる妖しいファンタジーが経験出来そうな気もします。www
そして、6月後半。28日に魚座で海王星が逆行(12月4日まで)し、29日には蟹座で新月を迎えます。冥王星と火星が90度の凶角、しかしながら土星は火星に好意的な配置。そして木星は太陽と月と90度の凶角をとり、でも金星とは仲良し。そんな吉凶混合ムード。
新月から7月、そして今年後半に向けて、一体どんなスタートになるのか楽しみですね。
とにかく、今月はつべこべ言わず、流れにのったら始める!
そんな理由から、私もまた、挑戦と行動をこのタイミングで起こそうかと計画しております。
それが吉と出るか、凶と出るかは分かりませんが、今はただ心に素直に・・・。
それでは皆様 どうか素敵な6月をお過ごしくださいませ。
0コメント