最近おもうこと

【実家生活】


皆様 こんにちは。

今日は3月13日(日)。(アップするのは多分14日😅)

前回のブログは確か2日にアップしたと思うので、最後に書いてから10日ほどたってしまいました。

実家ではどうも何もする気になれずです・・・。


2月末にドイツに戻るはずが、搭乗予定のフライトが当日にキャンセルになり、

その後色々と考えた結果、3月2日から現在まで実家に居候させてもらっています。


1月半ばに日本に帰国してから、今回の帰国中は自由に、思うように動きたかったので、家族には誰一人、帰国していることは告げていなかったのですが、今となってはなるべくしてなったのかなと思えます。


どうして2月末にドイツに帰ることを止められたような気がしたのか、その理由はまだ定かではないのですが、ただウクライナ情勢というよりも、両親と過ごす時間や、何かのタイミング合わせのためだったような気がしています。


ドイツに住む友達からは色々連絡をもらいます。地域によって若干の違いはあるとおもうのですが、私の住むフランクフルトでは、スーパーの棚から食用油や小麦粉がなくなっているようですし、それから場所によってはカード決済ができなくなったお店があるとか、どうとか・・・。

2月末にロシアのウクライナ侵攻が始まり、本格的に金融制度崩壊が叫ばれはじめる中、

ドイツ人はこつこと貯金をするような国民性ではないので、あとで回収できないと困るから現金のみとするといったことなのでしょうか。

そういえば、私のドイツでのセカンドバンクもクレジットカードは今まで年会費無料だったのですが、有料、もしくはVisaデビットカードになります。Visaカード加盟店で買い物は出来てもデビットカードであれば、すぐに決済ですしね。

(ヨーロッパはなんだかんだと、銀行直結のECカードは普及していましたが、それ以外の電子マネー化はあまり進んではおらず・・・)


今のところ、デモ以外の大きなパニックはないと聞いていますが、戦況次第ではドイツも今の状況を保ってはいられないかもしれません。実際のロシアからの攻撃もしかり、燃料、エネルギー問題、どうするんだってはなし・・・。

フランクフルトにはヨーロッパ中央銀行もありますし、小さな都市ですが、ある意味西側経済の象徴都市!

そんな場所に住んでいる私も、きっとそこには何かの意味があるのでしょう・・・。

それにしても、この辺りも全てグローバルインテリ層のシナリオなのでしょうか。


話をもとに戻します・・・。

とりあえず、私は現在、実家で両親のペースで生活し、ドイツに戻るタイミングをみているのですが、

高齢の両親のことを思うと、たとえ私がコロナに対してどのような考えをもっていようとも、共に生活をする以上は自由に行動することはやはりできないので、朝のヨガ以外は家に籠るという、気ままなグータラ生活を続けています。

たまにちょっとした仕事があったりもするのですが、それらも基本は土日か、夜間数時間のオンラインセッションが主で大した量ではありません。


今回は3月に入り実家に戻ったのですが、私がいることで増えるであろう光熱費のことも、真夏や真冬のようにあまり心配することもないですし(一応、お金は払っています)、多少肌寒い日もまだありますが、春めいた温かい陽気が続き、この2週間は図書館と散歩と簡単な買い物の毎日。


日常生活の手伝いも、父母に負担になる仕事以外は極力仕事はとらないようにしていて、食事は完全に母に作ってもらっています。

肉類、小麦製品を食べない私のためにそれなりに考えてくれて・・・。とはいえ、相変わらず作る量が半端なく、流石に食べられず・・・。贅沢な悩みですね。


お酒の問題がある父ですが、2月に一度、お酒をのんで夜中に転倒し、壁に穴をあけたらしく、どこか(多分、頭)を打ったようなのですが、見る限りは大丈夫そうで、私が戻ってからは、ビールは飲んでいますが、好きな度数の高いお酒類は少しだけガマンしているように見えます。記憶力の衰えは徐々に進んでいるようですが、お酒を飲んだら転ぶということに対する自覚はまだあるからかもしれません。

そんな感じなので、居心地(家の中に渦巻くエネルギー)もまぁまぁ良く、夜中に大きな音で起こされることなく睡眠もしっかりとることができているので、本当にありがたい限りです。


そして、今回はこの機会に、以前用意した防災グッズの点検をしたり、長期保存水を買い替えたりしています。準備は完了です!


話は変わって、最近はテレビではなくYoutubeを見ていることが多いのですが、それにしても番組の内容がかなり極端になり始めたなと感じるここ最近。

それぞれの番組の中で、それぞれのカラーがはっきりと出てきたように思います。

時に、他のYoutuberさんに対する意見なども強く出てくるようになり、これも今のエネルギーの影響なのかなと思わずにはいられずです。


Youtubeの視聴は基本無料ですし、それぞれそのコンテンツ内で、それぞれがおっしゃっていることに対して責任を負う必要は名誉棄損など以外は恐らくなく、信じたい人はご勝手に!といった感じなのだろうとは思います。

それにしても、少し前まではコロナに関するワクチンのことが大半を占めていたのですが、最近はウクライナがらみの今後のシナリオ論や、これからの世界の流れ、自然災害に対してこうあるべきといった現実対処法から、祈りでどうとか、あくまでスピ論で宇宙視点からでのみ語る番組とか・・・。


情報として学べることも多いですし、メディアのような偏った報道ではないので、基本は好きなのですが、でもただのエンターテインメントとして気軽に見られたころにはまだよかったのですが、これだけ不安定になってくるとただただ『疲れる』というのが最近思う正直な感想。


勿論、私の視聴記録に合わせて出てくるコンテンツだとは思うのですが、ただここまで極端に煽られ始めると、まぁ凄いの一言。これはYoutubeに限らず、他のSNSも同じですけどね。


単純に、だったら観るな、読むな、って話ですね。😅


暇に任せて、私もこの2週間いろいろと考えました。

結果、私は私の今、目の前にある現実を進み、これからもただ自分が良いと思うように生き、行動する。私ができること、することはただそれだけなのだということです。


占星術上では今が本当に大きな転換期であることは間違いないのですが、

でも本当のところ、これから世界がその変化に合わせてどのようになるかなんて、誰にも正確には分かりはしない。

勿論、不安はありますが、でも今、私の半分以上を占めている感覚は、これから自分がいる世界が楽しみで仕方がないという感覚です。

なので、自分の目の前で起こってもいない状況に、必要以上に焦点を合わせるのはもうやめようと・・・。


ただ、私もそろそろ何か大きな決断を迫られる予感はあります。

どんなことに対してなのかは、いくつか思い当たることがあるので、まだ絞れてはいないのですが・・・。


なんだかこれといった内容のないブログでごめんなさい。

今日は、周りに合わせて無理に戦闘モードに入らずとも、心には常に平和との調和を描く。そして今の自分の内側が平和なら平和万歳! それでいいのだと思うということをお伝えしたかっただけです。


今日はホワイトデーですね。私は、誰にも、何もしていないので、リアルな返礼は何も期待してはいませんが、今日はとても良い天気です。それだけで十分!

皆様のもとにも、沢山の愛のお返しが届きますように。❤

MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000