今年も宜しくお願いします

【調整期間・1月の星読みです☆彡】


私のブログをお読みくださっている皆様 

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

2022年もどうぞ宜しくお願い致します。


年が明けてすでに5日。

昨年の年始は何をしていたのだろうと思い出してみたのですが、確か新宿?にいたような記憶です。その前の年は大阪で、神戸に住む友達と合流し、奈良の春日大社に初詣に行き、吉野葛を食べたっけ・・・。


折角日本にいるのなら正月は家族団欒といくのが普通だとはおもうのですが、私は基本、お正月は兄家族が実家に数日泊まりにくるので、その時期は実家には帰らないようにするか、居ないようにするか、といった選択をします。甥っ子や姪っ子へのお年玉だけは母に託して、許されるのであれば一人静かに過ごすのが好きなのです。


20歳から空を飛ぶ仕事を始め、カレンダー行事とはそのころから縁がなく、今更お正月に集まらなくてもね・・・、といった感じ。

兄家族や両親には、お正月以外でも常に会ってますし、

お正月だからと言って特別に集まる必要性は全く感じずです。

冷たいですかね・・・?😅


今年はどうだったかというと、ドイツで大人しくしており、ただ大晦日と元日は知人から招待を受け、美味しいものをご馳走になり、楽しい時間を過ごさせていただきました。

31日には普段は飲まないアルコールも少しだけ・・・。

案の定、夜は血流が激しくなり、脈動が倍強く、眠ることが出来ませんでしたが、

お陰でドイツの年越しの騒々しさを少し楽しむことが出来ました。

(今年もコロナのせいで色々と禁止されてはいたので、控えめではありましたけどね・・・)


そして、2日は新年初の対面でのプライベートヨガクラス!(お越しくださったS様 ありがとうございました)、

3日からは少し時間に余裕があり、事務作業をこなす予定ですが、今週末からはまた忙しくなりそうです。


今日はずれにずれた1月の星読みを書こうと思っているのですが、ここまでですでに色々と書いてしまい、これ以上書くと量がかなり多くなってしまうので、先月の振り返りは省かせていただこうかなと・・・。(手抜き?😆ではないです!)


簡単に先月を振り返るとすれば、個人的にはオミクロン騒動はここまでくると正直もうどうでもよく、ただ大きな事件や、地震は頻発しておりましたが、日本での壊滅的な自然災害等々、とにかく何もなくてよかった・・・。これに尽きます。

感じ方は人それぞれだと思いますが、私個人が体感として感じられる今のエネルギーも、やはり冬至を過ぎたあたりからがらっと変わりました。今現在、以前感じ取っていた重苦しい感覚はあまり感じず、それにとって代わって、今までも自分の中にあったのですが、理性で抑えていたエゴのようなもの?(なのかな?)が強く外に出たがっている、そんなエネルギーを常に感じていて、コントロールするのに少々てこずっています。

そのせいか、良いのか悪いのかわかりませんが、今まで無縁だった人やものを引き寄せているようで・・・。この先、どこに向かうのだかといった感じ。

皆様はいかがでしょうか?


さて、個人的なことはこのくらいで、早速今月の星の流れに入っていきたいと思います。

今月は天王星と金星が逆行している状況でのスタート。14日から水星が逆行を開始するので、3天体が逆行する14日から満月の18日くらいまではもたもた感が強くありそうです。

しかしながら、19日には天王星、29日には金星が順行に戻ります。

よく言われていることですが、1月というのはまだ前年の運気が色濃くあり、今年も例にたがわず、昨年からの流れの最終整理整頓といった感じになるかと思います。


去年の冬至は、これからどの地球で生きるのかをそれぞれが選ぶ最終ポイントだったことはご存じだった方も多いと思いますが、まだまだエネルギーが混在している世の中ではあるため、自分に合ったものは何か?要らないものは?ということを精査していくような月になるでしょう。世界のニュースをみれば相変わらずのネガティブパレード!?が目につきますが、これから先は嘘や偽りも白昼にさらされるようになるため、混乱、必要な破壊が起きるのはさけられないのでしょうが、でも何故だか大丈夫な気がしています。

自分にとって必要なものや人、状況はすべて揃えられるから。

(またまた変な話で申し訳なのですが、体を持ったままで5次元を体験できるということは、最高に素晴らしいことなのです 最終的な移行は2030年代後半のようですが、この3次元のじれったさと、魔法のような5次元の指パチ感!)


すみません。話を戻します。


1月は、1日の山羊座の太陽と牡牛座の天王星のトライン(調和)

でスタートしました。何か物事が動き出す!そんな予感を抱かせるポジティブな幕開けです。そして3日(ドイツは2日)には山羊座で新月を迎え、この新月ではもう待つことを止め、現実的な現状打破モードに移行するよう促されるようなタイミングでした。

この日もパワフルでしたね。

そして9日には逆行中の金星と太陽が重なり、11日は火星と海王星のスクエア(緊張)を組み、16日には太陽と冥王星が山羊座で重なります。その2日後の18日には蟹座で満月を迎え、山羊座にいる冥王星(太陽もまだ影響を残し)と180度のオポジッション(衝突)を組みます。

色々と激しそうです・・・。私は特に気を付けないと💦


その後、20日以降は太陽が水瓶座に移行し、予期していないことが起きやすい流れにはいっていくため、それに対処するための具体的な動きが必要になってくるかもしれません。

23日は逆行中の水星が水瓶座の太陽と合。24日は火星が、26日には水星が山羊座に入ります。29日には水星が冥王星と山羊座で重なり(合)、同日には金星が順行に戻り、牡牛座の天王星とトライン(調和)の角度をとり、2月へ。


2022年の本格的な空気感を感じられるようになるのは、2月の節分以降となり、そのあたりから本格的に重いものと、軽いものとに分かれはじめるため、1月は恐らくその調整です。意識して自分で選び取れる方はそれで、自分では冬至に選んだことさえ分からないという方も多いと思いますが、兎に角、選んだことにそぐわないものは離れていくのでそれで判断することが出来るのでは。たとえ悪く思えることがおこり、人によっては不安や苦しさを感じられたとしても、最終的にはそれでよく、それこそが自分の選んだ自分らしいこれからの生き方なのだということが徐々にはっきりと分かってくるのでしょう。


私も不安がないといったらまだまだ嘘になりますが、それでも最近は動きがない中でも具現化のスピードが早く、スムーズになっています。今現在、自分のもとにやってきているものに対して、正直まだ?(はてな)なところもあるのですが、とにかく今は制限を外し、自分が望んで、そんな私のもとにやってきてくれたものを信じて受け取っていこうと思っています。信じるしかないですね。


それでは皆様。今日はこのあたりで終わろうと思います。


2022年も自分のペースで、ひっそりブログも書き続けるつもりです。

皆様の健康と幸せを祈念しつつ、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

MeYou Creations

=協働と創造= 私創造サポート コーチング・ヨガ・マインドフルネス・星読み

0コメント

  • 1000 / 1000